【崩壊3rd】無課金編成で攻略する記憶戦場まとめ
各攻略記事のリンクまとめです。
コンテンツ
ゴッドファーザー軍団
特徴
HPゲージ1本3体+HPゲージ4本1体の計3体で登場
HPが少なくなるとシールドを張り、正面からの攻撃を無効にする
攻略記事
最上級編 part7 , part8 , part11 , part12 , part13
消滅亡霊
特徴
HPの多い1体⇒少ない3体⇒少ない1体の順番で出現する。
各種デバフの通る出現状態とダメージが通らないステルス状態を切り替えながら行動する。
ステルス状態中はシールド値のみを減らすことができ、シールドを削り切ると出現して一定時間行動不能となる。
HPが少なくなると無敵状態のゾンビを召喚する。その間、本体は無防備となり、シールド値を削り切るとゾンビは消滅する。
攻略記事
呪われた英魂
特徴
核姫子⇒生物、異能、機械の傀儡⇒薔薇姫子+傀儡召喚の順に戦うことになる
核姫子は攻撃を当てると軒轅剣がカウンターで飛んでくるので非常に厄介
傀儡は各種状態異常が効くのでうまく活用すると良い
最終姫子は遠距離にはダメージを受けるフィールド、近距離には時空減速を受ける結界を展開してくるので距離に注意しながら戦う必要がある
攻略記事
パールヴァティー
特徴
氷ダメージ無効、物理ダメージ-20%
強制凍結は回避は不能だが、インデュア状態であれば無効にできる
攻略記事
影騎士・月輪
特徴
カウンター付きのシールド、極限回避3回で解除される爆発状態など時間稼ぎを多用してくる
シールド破壊が比較的容易で、シールド回復までは一方的に攻撃できる
攻略記事
最上級編 part1 , part3 , part6 , part14 , part15 , part17 , part21
ホム天王
特徴
攻撃時に紫色のエフェクトが出ないので回避のタイミングが取りづらい
黄色エフェクト後に無敵化する。時間内に一定回数の攻撃を行うことで無敵化を止めることが出来る
攻略記事
最上級編 part15
緋獄丸
特徴
元素ダメージを多用してくるのでバリアキャラは山吹よりも銀狼の方が相性が良い。
正面に立つと強力な攻撃をされることが多いので、側面、背面から戦うと良い。
残りHP25%以下(オレンジゲージ)で炎の玉を飛ばしてくる勾玉を召喚してくる。
攻略記事
アシュヴィン
特徴
初期の状態では本体にダメージがほとんど通らず、両腕を破壊することで本体にもダメージが通るようになる。
両腕の破壊条件は累積がメージとなっているようで、シールドゲージとは別扱い。
スタン付与の攻撃や、追尾してくる雷の攻撃等は一度当たるとそのまま戦闘不能までダメージを受け続けてしまったりするので注意が必要。
攻略記事
最上級編 part5
地蔵御魂
特徴
元素ダメージに耐性を持っているので物理キャラで攻める必要がある
HP75%になるとEPを減らすダメージ床を設置後シールドを張る。シールドは80ヒットで破壊でき、破壊後一定時間行動不能となる。
50%以下になると赤/青/緑の三種の神器を呼び出し、攻撃力/防御力/速度をそれぞれアップさせる。
25%以下になると分身を呼び出す。一定回数の攻撃で撃破できる。
攻略記事
最上級編 part4 , part6 , part13 , part19
カレン
特徴
元素ダメージ無効。
様々な状態異常が通るのでうまく活用すると良い。
シールド値を削り切ってもよろけやすくはなるが行動不能にはならないので引き続き極限回避を取ることができる。
攻略記事
最上級編 part14
ベナレス
特徴
物理ダメージが半減
HPが75%以下になると炎、氷、雷のいずれかのタイプに変身し、対応するタイプのダメージ-70%
HPが25%以下になると魔龍形態となり、元素耐性は元に戻るが時空断裂を無効にする
以上から、2種類の元素ダメージキャラを編成する必要がある
攻略記事
最上級編 part2 , part4 , part5 , part18 , part20
RPC-6626
特徴
ステージが広く、遠くに逃げたり攻撃不能な上空に逃げ回ったりと非常に厄介
シールドを破壊すれば一定時間動きを止めることが出来る。
円形にスパークを出す攻撃はエフェクト内にも攻撃判定があり、回避で潜り込んでもダメージを受けてしまうので基本的に範囲外に逃げる必要がある。
こちらが攻撃できる時間が限られてしまい、長期戦になりやすい。
攻略記事
姫軒轅・黒
特徴
通常時異能タイプ、破盾されると一定時間行動不能となり、その間は生物タイプになる。
遠距離攻撃に耐性を持っているため近距離キャラで戦わなくてはいけないが、非常に激しく動き回るので厄介。
攻略記事
part4 , part5 , part7 , part11 , part13
最上級編 part2 , part7 , part9 , part10 , part16 , part18
空の律者
特徴
ワープをしながら動き回るので追いかけながらダメージを与えられるキャラだと相性が良い
物理と雷ダメージに耐性を持っているので炎又は氷ダメージを与えられるキャラの編成が必要
基本的には回避を合わせやすい攻撃が多いが範囲を時間停止にする時空震蕩は注意が必要
攻略記事
最上級編 part1 , part2 , part4 , part11 , part12 , part15 , part17 , part19
神機 ヘイムダル
特徴
連続してダメージを受けると色が徐々に赤色になり、最終的にオーバーヒート状態となる。オーバーヒート状態になると攻撃が協力になり動きも激しくなる。
オーバーヒート状態になるのを防ぐには一定時間攻撃を止めるか、各攻撃の最後に展開するエネルギーシールドを破壊する必要がある。
HPが50%を切った時点で一度もオーバーヒート状態になっていない場合は強制的にオーバーヒート状態となり約20秒間強化状態となる。
攻略記事
蒼騎士・月魂
特徴
攻撃を受けると『氷蝕値』というものが溜まり、満タンまで溜まると氷牢状態となってしまい一定時間行動不能となってしまう。
氷ダメージ大幅ダウン、物理・雷ダメージ中幅ダウン、炎ダメージ小幅アップ。時空断裂発生時はダメージ軽減効果が無効になる。
燃焼付与の攻撃を受けると頭上の燃焼ゲージが溜まり、満タンになると一定時間受ける炎ダメージが大幅アップ、中断耐性が大幅ダウンする
攻略記事
ヘファイストス
特徴
シールドゲージが『エネルギータンク』というものに置き換わっており、時間経過で自動的に溜まっていく
『エネルギータンク』が満タンになると爆発状態となり攻撃パターンが変わる
戦闘機による空爆後にフィールド内4箇所にキャラの交代禁止エリアを設置する。
攻撃を受けると『麻痺値』というものが溜まってしまい、満タンになると麻痺が発動して一定時間行動不能となる。特に『麻痺値』が勝手に溜まるエリアを設置する攻撃は一旦距離を取らざるを得なくなるので注意が必要。
攻略記事
最上級編 part1 , part3 , part5 , part9 , part21
MHT-3 平和の使者
特徴
中心部分以外はダメージが通りづらくなっているので、上手く攻撃を当てられるキャラが必要。
ステージの端から端まで移動するので追いかける手段が必要となる。
回転しながらレーザーを撃ってくる攻撃は3周すると終了。
核攻撃時は背面に回るとダメージを減らせられる。
攻略記事
トリポカ-混沌の影
特徴
量子タイプボス。
形態を次々変化させてくるが、「重ね合わせ状態」を解除すると元の姿に戻り、一方的に攻撃することができる。
HPが50%以下になると「トリポカ-暴食の潮(通称:量子蟹)」を2体召喚するとともに自分も変化する。
攻略記事
トナティウ-日蝕の影
特徴
ver.3.7から追加となった量子タイプボス
特定の攻撃を2度回避すると重ね合わせ状態を解除できる
攻略記事
輝騎士・月魄
特徴
ver.4.0から追加の機械タイプボス
特定の状態以外はダメージ軽減効果を持っているのでダメージが非常に入り辛い。
一度HPゲージ8本を削り切るとHPを全快して復活。2体の召喚を行い、攻撃も非常に激しくなる。
いつも参考にさせてもらっております。崩壊の攻略記事自体が少ない中で無課金キャラ、装備でスコアを叩き出せるのは凄いの一言です。
スティッシー先生これからも頑張ってください