【崩壊3rd】精鋭工房おすすめ装備 ver.3.6
ver.3.6の精鋭工房で交換できる武器・聖痕について紹介します。
コンテンツ
断光のヌアダ
おすすめ度:A
相性の良いキャラ:月輪・霧の都
月輪モチーフの常時雷ダメージアップのパッシブスキルを持った腕甲。
雷元素の腕甲ということで霧の都の理想装備でもあります。
ver.3.6から追加された超限武器朧光のヌアダ作成の条件となっているのでぜひ入手しておきたいところ。
ジーンリーパー
おすすめ度:C
相性の良いキャラ:影鉄
影鉄のモチーフ武器。
移動速度バフに応じて元素ダメージがアップするスキルを持っています。
影鉄をアタッカーとして使用する場合に必須とも言える武器ですが、影鉄をメインアタッカーとして使用する場面自体が少ないので優先度は低めです。
妖精剣・シルヴァン
おすすめ度:B
相性の良いキャラ:太刀キャラ全般
ジーンリーパーと同じく移動速度バフに応じてダメージバフがかかります。
ただしこちらは全ダメアップなので物理・元素問わず使用でき、また武器スキルで味方のサポートをすることも出来るので非常に汎用性が高いです。
葉采章
T
C
B
セットスキル
おすすめ度:A
元素サポートの能力を持った聖痕セット。
2セット以上装備することで攻撃時に味方の元素ダメアップ&敵の受ける元素ダメアップの結界を設置できます。
鮮血の舞+葉采章TC+ニュートンBは元素パーティーのサポーターには定番の編成となっているのでTC1セットは確保しておきたいです。
11th聖遺物・ミョルニル・真田・カレン頌歌
前回から引き続き交換できる武器については下記を参考にしていただければと思います。
アインのトカマク×15
おすすめ度:B
超限武器の製造・進化で一番ネックになる素材。
交換レートは輝きの結晶1個でトカマク15個と交換。輝きの結晶8個で交換できる武器を分解した場合だとトカマク100個分なのでちょっとだけお得なレートになっています。
また、少量ずつの交換なので少しだけトカマクが足りないという方にもおすすめ。武器がある程度揃っている方はトカマクと交換してしまっても良いかもしれません。
以上、ver.3.6の精鋭工房で交換できる装備の紹介でした。
ヌアダやはり取るべきですかね…
質問なのですが、紋章レベルアップさせる時期で報酬の量って変わりますか?
初日からレベルアップさせてる方と途中からレベルアップさせることで報酬は変化しますか?
標章はどのタイミングでランクアップさせても報酬は変わらないです。日々デイリー任務をこなしきれない方は期限が近くなってから、進捗に応じて上級標章と経験値ボーナスのある精鋭標章のどちらかを選択するというのも良いと思います。
ヌアダは持っていないと次点の武器が太虚の拳やver.3.7で追加された纏雲の袖などになってしまうかと思うので、月輪や霧の都をどれだけ主力として使うかによると思います。