【崩壊3rd】Ver.7.3累計消費イベント 長明の星おすすめ交換アイテム

Ver.7.3の累計消費イベントで交換できるアイテムの中からおすすめを紹介します。
コンテンツ
はじめに

Ver.7.3で行われている累計消費イベントは3万水晶消費で素裳の衣装を入手できます。
また、水晶の消費量に応じて長明の星というアイテムも入手でき、専用のショップで各種アイテムと交換できます。

複数のアイテムを交換する際は各アイテムの単価に注意しましょう。特に解放とランクアップで欠片の個数が違う人形は注意してください。
武装人形
今回の選択アイテムの中では武装人形の欠片を交換し、入手・ランクアップを狙うのがおすすめです。
コネクターシステム追加により、今後は人形補給が開催されなくなり、新規の人形も追加されなくなるため、アストラルリングを使用しない編成では現時点で実装済みの人形が最適となります。
また、アストラルリングを有効にした編成でも十分活躍できる性能を持っているため、コネクター補給を引く余裕がない方にもおすすめです。
人形の入手(星2)に必要な欠片は150個、星3へのランクアップは100個、星4は150個と、それぞれ必要個数が違うので注意してください。
キアナ・カスラナ

特徴:元素ダメージサポート/吸い寄せ/出場CTリセット
今回選択できる人形の中で最もおすすめなのはキアナです。
キアナは必殺技によるダメージサポートの継続時間が20秒と長く効果量も優秀です。炎、雷サポーターとなっていますが、必殺技のダメージアップは元素ダメージが対象となっているため氷サポーターとしても十分使用できます。
既に持っている場合でも、まだ星2なのであれば他の人形を入手するよりもキアナを星3にするのがおすすめです。ダメージサポートが強化されるだけでなく必殺技のCTが30%減少するため約30秒毎に人形が使用できるようになります。
さらに星4までランクアップをさせると、アストラルリングを使用する編成でもダメージ面では非常に優秀となり、バースト発動時のダメージはSSSまでランクアップさせた松雀と同等の性能を持ちます。
重装ウサギ

特徴:物理ダメージサポート/吸い寄せ/出場CTリセット
今回の累計消費イベントより、重装ウサギの欠片も交換できるようになりました。
物理版キアナといった性能で、星2の段階でも物理ダメデバフ+12%、必殺技クールタイム約30秒と、初動で若干EPが足りない以外は文句の無い性能を持っています。
キアナと同様にアストラルリング有効時の性能も優秀で、物理デバフ+12%、物理ダメバフ+10%、全ダメ+6%とSSS夢追い人よりも優秀な性能を発揮できそうです。
戒律・深罪の檻

アポニアのキャラも交換できますが、戦力面ではあまりおすすめできません。
現在エンドコンテンツの活躍はかなり厳しくなっているキャラです。生物タイプの雷元素アタッカーとしては上位互換のキャラはいませんが、有利な異能タイプの敵に対しては、相性等倍でも月下がかなり強力で、アポニアを使用しなくても良いという場面が増えています。

他のキャラには無い特徴として、敵との距離にとらわれない全体攻撃があるため普段使いでは便利だったり、Ver.7.3で新衣装が追加されるのでその辺りを目当てに入手すると良いです。
キャラの欠片/進化の印

今回はSキャラの欠片の他に、新キャラであるへリア、コラリーのキャラの欠片も交換可能です。
Sキャラはアポニア、ヴィルヴィ、その他戦場ショップで交換できるキャラを中心とした選択箱から交換できますが、エンドコンテンツで必須級と言えるキャラはいないので個人的にランクアップしたいキャラがいればといったところですね。
ヘリア、コラリーのかけらに関しては交換を検討しても良いと思います。星石ショップで毎週交換は可能ですが、改造パーツ追加により星石の需要が高まっているため、星石に余裕がなければここで交換しておくと楽になります。今回のショップでは直接星石も交換できますが、キャラの欠片で交換したほうがレートは2倍近く有利です。
以上が今回の累計消費ショップで交換できるアイテムのおすすめ紹介です。基本的にはキアナ人形がおすすめです。
また、余った端数はヘリア、コラリーのキャラの欠片に交換するか、ランクアップに届かなくても今後の累計ショップでの追加入手を考えてできる限り人形の欠片を交換しておくというのも良いと思います。