【崩壊3rd】ver.6.3更新内容まとめ
初心者にも上級者にも超おすすめな真の力を開放したブローニャが新キャラとして登場したver.6.3のアプデ内容まとめです。
コンテンツ
キャラ関連
ブローニャ「真理の律者」追加
ver.6.3では新たなキャラとしてブローニャ「真理の律者」が追加されました。
氷元素アタッカー、虚数アタッカー、炎・雷元素サポーターと多くの役割をこなすことが出来るので初心者、上級者問わずにぜひ入手したいキャラです。
入手方法
真理の律者は排出1.5%、天井100回の限定補給からの入手となりますが、過去の銀翼やヴィルヴィの時のように今回はキャラガチャの回数によってモチーフ装備の選択箱も入手できます。
通常のSキャラよりも装備一式が安定して揃えやすい仕様となっている点からも非常におすすめしたいキャラですね。
詳しいガチャの仕様についてまとめた動画も作成しましたので参考にしてみてください。
バトルスーツ追加
ver.6.3では2種類の衣装追加が行われます。
赤ずきんの画家さん:群星・絵世の巻用
グレーシュの赤ずきん衣装です。水晶を消費して参加するホムの金庫イベントで入手できます。
入手は1月19日から可能となるようです。
気まぐれガール:甘辛ガール用
つい最近の超弦空間でも活躍したキャロルの新衣装はイベント『休日のシンフォニー』のイベント報酬で入手可能です。
触れ合いシステム
- 「真理の律者」の触れ合いアクションとボイスが追加
その他キャラの調整
クロノストラベラー
- 武器スキルで投擲された【Aimer-α】チャクラムユニットが【Aimer-β】チャクラムユニットと同時に存在できる不具合を修復しました。
- チャージ攻撃「Aimer-ブレイド」を発動する際、キャラのKPゲージが一部デバイスにて、エフェクトが異常表示される不具合を修復しました。
- 「クローゼット」にて切り替えボタンを押した際、モデルが異常表示される不具合を修復しました。
真我・人の律者
- 人の律者形態中、チャージ攻撃で強化【無瑕の矢】を射出した後に武器スキルを発動すると、技の発動速度に異常が生じる不具合を修復しました。
空夢・掠集の獣
- 一部の場合において、特殊攻撃【急襲】のカウント数が退場した際にクリアされない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、分岐攻撃「缶ちゃん、手伝って!」が連続で発動される不具合を修復しました。
天元のパラディン
- 一部の場合において、必殺技を発動した際、敵による時空減速効果を受けた場合、必殺技動画の再生に異常が生じる不具合を修復しました。
- 「ニーベルンゲンの夢歌」を着用している際、必殺技「天元行進曲」のスキル演出効果を調整しました。
他にグラフィック関連のバグ修正等も行われています。
装備関連
武器「昇恒の鍵」/「昇恒の鍵:理性の永続」追加
パーティ編成によってパッシブスキルの効果が変わるという特殊な性能を持つ真理の律者のモチーフ武器です。
アタッカー、サポーターどちらでも使用できる汎用性の非常に高い武器ですね。
聖痕「ブローニャ・ザイチク」追加
真理の律者のモチーフ聖痕です。
アタッカー用としてもサポーター用としても非常に優秀な性能を持っているためどのような運用でもこのセットで事足ります。
武器同様に揃えておけば様々なパーティの1枠を埋めることが出来るキャラとなるので手持ち戦力が少ない方にもおすすめです。
アタッカー聖痕
サポーター聖痕
これまでの聖痕との比較です。発動条件等は統一していないのであくまで参考程度に取っていただければと思います。
超限武器「往昔の楽章・時の旧跡」追加
超限化追加により主にエデンのアタッカー性能が強化されます。
サポーター特化での運用の場合は優先度は低めでも問題ないかなといった印象です。
各種装備の調整
聖痕セット「アイドル変身」
- ステージ内に表示される2セットスキル「臨時ヒロイン」のアイコンを押した際、表示される説明テキストを調整しました。
メビウス・蝕世の蛇(B)
- 装備の推奨値が正しく表示されない不具合を修復しました。
作戦標章
作戦工房装備ラインナップ更新(1/16から)
- 武器:「幽夜のワルツ」
- 聖痕:「貞儀」
- 進化の印:月痕(2個追加)
作戦工房の装備にフィッシュルのモチーフ武器が追加されます。真理の律者によりフィッシュルの出番は若干減るかもしれませんがエデンにモチーフ武器がない場合はまだまだ優先されそうですし、記憶戦場であれば真理が他パーティに使用される可能性も高いので活躍の機会はまだあると思います。
また、前ver.で雷の律者を入手して相性の良い聖痕がない場合はTB2セットを装備してあげるのも非常に強力なのでおすすめです。
過去の工房は1/15で閉鎖されるので注意してください。
イベント・クエスト関連
メインストーリー 第34章「月の起源と終焉」追加
前回はブローニャを中心とした物語でしたがPVを見た感じだと芽衣が中心になりそう?ブローニャのような覚醒にも期待したいところですね。
メインストーリーに連動した期間限定イベントでは新武器が報酬として入手できます。
過去の崩壊の瞳やブルーフレアと同様に以降はガチャからの入手となるようなのでこの機会に是非入手しましょう。
EPが十分確保できていればグレーシュと組ませた識の律者に相性が良さそうな気がします。
テーマイベント「休日のシンフォニー」開催
2つの陣営に分かれて競い合うイベントとなるようです。
イベント報酬としてキャロルの衣装が入手できます。
イベント・ショップ「真理の構創」
ver.6.3中に各種イベント等へ参加することで専用ショップにて水晶等のアイテムが交換できます。
水晶以外にも枯渇しがちなアイテムが多々入手できるのでしっかりチェックしていきましょう。
ホムの金庫
水晶でホムの鍵を購入して行うカードめくりイベントです。
4ラウンド目からグレーシュの衣装が入手できるようになるので4ラウンド目からは報酬に衣装が出るまで日々星石を消費してリセットすることで水晶消費を抑えることができます。
古の楽園
新操作可能キャラに「真理の律者」「黒羽の夜想曲」が追加
新キャラ真理の律者と黒羽カレンが追加されます。
真理はもちろんモチーフ装備一式が最適になると思いますが、黒羽に関しては現在でもカプリチオ&アナ3セットが最適装備になると思われます。
その他調整
- 「深層序列」に新しいクエスト効果、バフ効果を追加しました。
- 「深層序列」第17層の強敵を「虚樹の残骸-ニヒリズム」から「虚樹の残骸-神秘主義」へ調整しました。
- 追憶の証——『あなたのためにある物語』の説明テキストを調整しました。
調整後:「棘の花冠装備時に無効」の説明を追加
本調整は記述修正のみであり、実際の効果に影響はありません。 - 一部の場合において、敵「操り人形 破壊王」にダメージを与えられない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「深層序列」第17層の強敵「虚樹の残骸-ニヒリズム」が付与した虚数の汚染状態が終了した後、大ダメージを受けてしまう不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「深層序列」第17層の強敵「虚樹の残骸-ニヒリズム」の本体のシールドが正常に破壊できない不具合を修復しました。
- 「クロノストラベラー」の専用刻印「結晶」の祝福において、【情報強化】のスキルアイコンが間違っている不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「黄金・光耀の歌」の武器モデルの位置が異常表示される不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「黄金・光耀の歌」が必殺技を発動する際、キャラの表情に異常が生じる不具合を修復しました。
- 「ストロベリーボム」が武器「鮮血の舞」を装備している際、ストーリーの会話画面に武器のモデルが異常表示される不具合を修復しました。
- 「螺旋・愚戯の匣」を出撃させ、戦闘が終了した際、必殺技のフィニッシュスキルの演出がスキップされるようになりました。
17層に新ボス神秘主義が登場します。真理の律者をはじめとした虚数キャラが有利となりそうです。
各種コンテンツの調整
超弦空間
- 新たに「白刃-高難易度エリア」のステージを追加しました。主な敵は「侵蝕の律者」となります。
- 新たに「虚数-高難易度エリア」を追加しました。主な強敵は「虚樹の残骸-神秘主義」となります。
- 新たに「血の棘-高難易度エリア」のステージを追加しました。主な敵は「識の律者」となります。
- 「血の棘」環境の天気効果を調整しました。
調整前:敵が流血状態の時、受けるダメージ+40%。更に流血ダメージ+40%
調整後:敵が流血状態の時、受けるダメージ+40%。更に流血ダメージ+45% - 「燃焼」環境の天気効果を調整しました。
調整前:敵が燃焼状態の時、受けるダメージ+40%。更に燃焼ダメージ+40%
調整後:敵が燃焼状態の時、受けるダメージ+40%。更に燃焼ダメージ+45% - 一部の場合において、「狙撃-高難易度エリア」の強敵「火を追う十三英傑 千劫」が段階チェンジ中、「新生の銀翼」が必殺技を発動すると、ダメージを与えられない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「狙撃-高難易度エリア」の強敵「火を追う十三英傑 千劫」が投げ技を発動する際、インデュア効果が正常に発動されない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「狙撃-高難易度エリア」の強敵「火を追う十三英傑 千劫」が空中で凍結されると、「ピンクの妖精さん♪」の反射攻撃が発動されなくなる不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「量子-高難易度エリア」の強敵「火を追う十三英傑 コズマ」の量子攻撃の発動タイミングが前倒しされる不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「炎強化-高難易度エリア」の強敵「神機 ヘイムダル」が凍結状態中、モーションに異常が生じる不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「量子-高難易度エリア」の強敵「トナティウ-日蝕の影」の量子シールドが異常回復される不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「血の棘-高難易度エリア」の強敵「火を追う十三英傑 ヴィルヴィ」の無敵バリアが正しく発動されない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「血の棘-高難易度エリア」にてキャラ「諸葛孔明・星詠の朔夜」の分岐攻撃が強敵「火を追う十三英傑 ヴィルヴィ」に命中できない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「血の棘-高難易度エリア」にてキャラ「影舞衝撃 増幅Ver.」の分岐攻撃が強敵「火を追う十三英傑 ヴィルヴィ」に命中できない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「血の棘-高難易度エリア」にてキャラ「天元のパラディン」が強敵「火を追う十三英傑 ヴィルヴィ」に対し、突進攻撃を使用した際、一部のダメージが無効となる不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「血の棘-高難易度エリア」にてキャラ「断罪の皇女!!」の武器スキルが強敵「火を追う十三英傑 ヴィルヴィ」に命中した際、聖痕「貞儀(B)」のスキル「月食解」の一部効果が発動されない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「血の棘-高難易度エリア」にて「黒星」の武器スキル「闇の視界」を使用すると、強敵「火を追う十三英傑 ヴィルヴィ」に流血蓄積値を与えられない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「炎強化-特異点エリア」の敵「咆哮の狩人」が行動不能になった際、被ダメージが大幅に増加する不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「炎強化-辺境エリア」の敵「炎の牙」と「氷の牙」が受ける燃焼効果と行動不能時間の継続時間が不一致である不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「量子-密集エリア」の敵「隕滅の影」が倒された後、敵が異常でリポップされる不具合を修復しました。
- 「燃焼-辺境エリア」のクエスト効果の説明テキストを調整しました。
調整前:炎龍石柱は噴火し、敵にダメージを与えて3秒間燃焼状態にする
調整後:炎龍石柱は噴火し、敵にダメージを与えて10秒間燃焼状態にする
本調整は記述修正のみであり、実際の効果に影響はありません。 - 「燃焼-辺境エリア」にて、炎龍石柱の噴火の継続時間に異常が生じる不具合を修正しました。
- 「雷強化-特異点エリア」のクエスト効果「瀕死シールド」に関する説明テキストを調整しました。
調整前:一部敵のHPが一定になると回数シールドを獲得し、受ける全ダメージ-50%。
調整後:一部敵のHPが一定になると回数シールドを獲得し、期間中は無敵状態になる。
本調整は記述修正のみであり、実際の効果に影響はありません。 - 「氷強化-特異点エリア」のクエスト効果の説明テキスト修正しました。
調整後:「シールドが破壊されると、敵全体が凍結状態に入る」の説明を削除
本調整は記述修正のみであり、実際の効果に影響はありません。
新たに侵蝕の律者と神秘主義が超弦空間に登場予定です。また、流血環境で識の律者も登場予定のようです。
記憶戦場
- 強敵「虚樹の残骸-神秘主義」を追加しました。
- 一部の場合において、難易度SSSの強敵「ベナレス」の待機モーションに異常が生じる不具合を修復しました。
- 一部の場合において、難易度SSSの強敵「ベナレス」が段階チェンジ中、ダメージを受けてしまう不具合を修復しました。
- 一部の場合において、難易度SSSの強敵「ベナレス」が段階チェンジ中に召喚した元素水晶が、キャラの吸い寄せ効果を持つスキルに影響される不具合を修復しました。
- ランキング画面の一部テキストを調整しました。
記憶戦場にも新ボスとして神秘主義が登場します。また、地味に戦場画面を開いたままにしておくとベナレスが巨大化(手前側に移動する)バグが修正された様子。
量子多様体
- 一部の場合において、「銀狼の黎明」を隊長として使用する際、キャラを切り替えた後、支援スキルボタンが消失する不具合を修復しました。
万象虚境
- 「轟音の館」第7層の主な敵画面にて、強敵「虚樹の残骸-ニヒリズム」の表示タイプが「異能」になっている不具合を修復しました。修正後は「無属性」となります。
本調整はアイコン修正のみであり、実際のタイプに影響はありません。
メインストーリー
- 「メインストーリー第33章:真理の名を以て」の任務「暗雲低迷」にて、戦闘中に極限回避を発動しても「玉騎士・月痕」のQTEを発動できない不具合を修復しました。
- 「メインストーリー第33章:真理の名を以て」にて、「双生の彼岸花」で戦闘を行う際、【純白の印】の重数が正しく付与されない不具合を修復しました。
- 「メインストーリー第33章:真理の名を以て」にて、「避難所」の「工房-V7」を押して、チーム全員の攻撃力を確認する際、画面が異常表示される不具合を修復しました。
- 月のステージにて、マークトが非戦闘状態の「クロノストラベラー」についていく際、「クロノストラベラー」の通常攻撃の最後の一段でマークトが異常な振動を起こす不具合を修復しました。
- 「永久の楽園」の【出撃】画面にて、出撃人形のチームスキルの表示方法を調整しました。
協力プレイ
- 一部の場合において、「空夢・掠集の獣」が必殺技「行け、缶ちゃん!」を使用する際、QTEを発動することで必殺技による「逃走準備」の効果が消える不具合を修復しました。
- 一部の場合において、「天守魂座・修羅」のAエリア「獣道の層」にて、出撃キャラが戦闘エリアから離れる不具合を修復しました。
封鎖地帯
- Ver.6.3アップデート後、「封鎖地帯」は閉鎖されます。
1月9日(月)10:00~1月16日(月)4:00に開催される「封鎖地帯」は影響されません。
また、Ver.6.3では「チップ空間」が開放されます。イベントに参加すると、水晶、アインのトカマク、超伝導金属水素などの報酬を獲得できます。
封鎖地帯の代わりに今後はチップ空間が定期的に開催されるようになるのでしょうか?
敵関連
煉獄要塞
- 一部の場合において、「火焔爆弾」で「煉獄要塞」を攻撃させる際、ダメージを与えられない不具合を修復しました。
奔狼の領主
- 一部の場合において、段階チェンジ中にモーションに異常が生じる不具合を修復しました。
システム関連
聖痕製造にG2聖痕「ノーベル」追加
増幅前ロザリア「ストロベリーボム」のモチーフ聖痕ではありますが、登場時点でも優秀とは言えない性能だったため基本的にまともに使用されたことがない聖痕です。
ロザリア用は同じG2聖痕であればミケランジェロの方が良いので実用性はないコレクション用と思ったほうが良いです。
ショップ
補給ショップ
- 交換可能アイテムに「進化の印(不滅のスターアンカー)」を追加しました。
魔女の回廊
- キャラカードの詳細画面の表示状態を調整しました。
新艦長システム キャラ更新
新艦長システムで入手できる様々なキャラ等がver.6.3以降で新たにゲームを開始した場合以下に変わります。
新艦長補給
- ピックアップキャラが『薪炎の律者』『識の律者』⇒『真我・人の律者』『天元のパラディン』
新艦長Lvパック(880ギフトコイン)
- Lv40に到達した際、入手できるS級キャラが『理の律者』⇒『雷の律者』
初回チャージ特典
- 「甘辛ガール」、「断罪の皇女!!」、「空夢・掠集の獣」から1人
S級キャラのおすすめ武器ボックス
- 「空無の鍵」、「神罰の鍵」、「安息のアイリス」から1つ
新艦長特別装備補給の確定ルール変更
- 武器のみ天井⇒通常の装備補給と同様に武器、各聖痕それぞれ50回ごとの天井設定
学寮
- 学寮名簿に「クロノストラベラー」が登録されました。更に「クロノストラベラー」の学寮会話とボイスも追加されました。
音量調整
- 「ボイス」の設定方法を調整しました。
- 新たに「メイン音量」の設定と「ミュート」のスイッチを追加しました。
- ゲームのログイン画面のリソースダウンロード画面において、ボイスと効果音を調整できない不具合を修復しました。
その他
他調整等
- 新たに「真理の律者」関連の実績を追加しました。
- 欠片/霊魂を使ってキャラ・人形の解放を行う際に、確認メッセージが表示されるようになりました。
- WindowsのGoogle Playストア版において、スクリーンショットの保存パスを調整しました。
調整後、元の保存パスに存在するスクリーンショットは新しいパスへ移されます。艦長はゲームラウンチャーより新しいパスを確認できます。
※スクリーンショットが移動されても、元の位置に保管されてあるスクリーンショットは削除されませんので、ご安心ください。 - 基地補給の表示順を調整しました。
- 各補給の排出率画面にて相転移シールド、流体合金などの素材に分類を追加しました。
本調整は記述修正のみであり、実際の確率に影響はありません。 - 一部のコンテンツにおいて、スクリーンショットの機能を使用した後、「アルバムに保存されました」のメッセージが表示されない不具合を修復しました。
- 一部の場合において、ゲームを一時停止すると、「期間中、キャラと敵のスキル効果、クエストのカウントダウンは停止する」の効果が発動しない不具合を修復しました。
- バッグ内の聖痕と武器の表示アイコンを調整し、キャラのアイコンを追加しました。
- キャラカード交換時、メッセージボックスの表示効果を調整しました。
- 未入手装備を押した際、装備の詳細情報画面へ移動されるようになりました。
- アカウント-展示画面内の戦乙女の確認ロジックを調整しました。
- 戦闘中、敵をロックオンする際のターゲッティングアイコンを調整しました。
他、細かい変更、バグ修正などは公式のお知らせで確認していただければと思います。
以上、ver.6.3の更新内容まとめでした。
いつも参考になります、ありがとうございます。
始めて1か月程度、無課金でプレイ中でガチャの引き方について質問です。
このゲームは水晶が溜まりにくい割にガチャでの要求数が多いので以下のプレイスタイルを考えてますが
どちらの方が幅広いコンテンツを楽しめるでしょうか? ※現時点で推しは特にいません
①キャラは配布だけに絞り、装備だけガチャする。SPキャラの分も装備ガチャで揃える
②キャラと装備分の水晶を確保しておき、壊れキャラに備える
先月の選択補給で人律を引いたんですが、おかげで水晶がなくなってしまい、今回のブローニャを
見送るしかなくなりました・・・
またアタッカーだけ引いてもSPキャラがいないとそんなに大活躍できないことも実感したため
水晶は装備だけに絞った方が良いのではないかと思うようになりました。
ちなみに現状の手持ちでの主力は以下ですが、リセマラして新艦長で人律引いてブローニャ引いた方が良いかなとも思っています。
識律(餅武器、聖痕TBC)
人律(餅武器、聖痕T)
雷律(七雷、聖痕なし)
フェリス(武器無し、聖痕C)
クロノ(武器なし、聖痕なし)
フィッシュル(武器なし、聖痕なし)
まずこのゲームにおいて壊れキャラというのは存在しないと思ってください。
キャラ調整がしっかり行われた状態で追加されるのでアタッカーの場合1.3倍の相性補正を覆すほど性能差は出ないゲームです。
その上で艦長レベルLv80以下の場合は全体的なコンテンツの難易度が低いのである程度パーティ数を絞っても対応可能かと思いますが、Lv81以上の場合は超弦空間が非常にキャラ相性の激しいコンテンツなのでパーティの選択肢を増やさないとクリアが安定しないコンテンツになるのでどこを目指すかにもよりますね。
個人的には課金が限られた状況でガチャを引くのであればSPキャラの装備や今回の真理の律者のような一式を揃えやすいガチャを優先しますね。
ありがとうございます!