【崩壊3rd】ver.4.5更新内容まとめ

miHoYoの趣味全開なエヴァコラボバージョン!
目次
キャラ関連
アスカ「明日への祈り」追加


コラボキャラとしてアスカがプレイアブル化です。
「明日への祈り」は夜隠や星詠の様な初期AランクのSP戦乙女となっており、生物タイプの物理アタッカーです。
KPを消費して敵のシールド有無に合わせてチャージ攻撃を使い分けて戦います。
入手方法


キャラはコラボ補給で入手が可能です。初期Aランクキャラなので入手自体は比較的容易かと思います。
ただし、明日への祈りを含めた各種コラボアイテムは今ver.のみ入手可能なようで、今後復刻等は期待できません。
SSSまでの育成を目指す場合、イベント報酬として欠片も入手できますが、残りは全てコラボ補給で入手する必要があります。
バトルスーツ追加
真紅のシンクロ率:明日への祈り用

アスカにはプラグスーツ状態もバトルスーツとして用意されています。イベント報酬で入手できます。
鮮やかなシンクロ率:天穹遊侠用

Qのアスカ仕様のプラグスーツが天穹用として追加されています。入手はコラボ装備補給の「祈りの武装」を累計40回行うことで入手できます。
紅蓮の獣・覚醒の稲妻:理の律者用


さらに服装補給からエヴァ弐号機・初号機をモチーフにした理の律者用の衣装も入手できます。重装ウサギ19cもちゃんとそれっぽいカラーリングになります。
各種キャラの調整
不滅のスターアンカー
- 必殺技「星淵の矛」発動後、「星鎧形成」の動画演出がスキップされる不具合を修復しました。
- 「不滅のスターアンカー」のアイコンにフレームをつけると異常に表示される不具合を修復しました。
幻海の蝶
- 通常攻撃「静寂な利刃」Lv.1が回復する暗影値を16から22に調整しました。
- 特殊攻撃「エネルギー逸散」Lv.1が回復するEPを4から7に調整しました。
- QTEスキル「死神」Lv.1が回復する暗影値を100から180に調整しました。
- 回避スキル「量子の体」Lv.1が回復する暗影値を60から100に調整しました。
- 回避スキル「異界変移」Lv.1のクールタイムを3秒から6秒に調整しました。
- 回避スキル「痕跡隠し」Lv.1のEP回復速度を0.25から0.4に調整しました。
- 必殺技「不吉な影」Lv.1が回復する暗影値を60から140に調整しました。
- QTEスキル「死神」の開放LvをLv1に調整しました。
※以上の調整は全てスキルLv.1の場合のみとなります。
幻海の蝶が大幅強化されました。暗影値とEP回復が溜まりやすくなって必殺技が使用しやすくなり、回避スキルのクールタイムが短縮されたので必殺技後の爆発状態も維持しやすくなります。
戦乙女・戦車
- QTEスキルの開放LvをLv1に調整しました。
その他
キャラ、武器、聖痕のスキルに関するテキストにおいて、「バリア」と「 シールド」の適応範囲を調整しました。
詳細は以下となります。
・シールド
- シールドは敵の攻撃によって無効化になる。
- シールドは敵の一段/多段攻撃をブロックでき、受ける一定のダメージをブロック/下げることができる。
- 自身の中断耐性を上げることもできる。
- シールドには一定の防御、元素耐性があり、チーム全員に有効とする。
・バリア
- バリアは敵の攻撃によって無効化になる。
- バリアは敵の一段/多段攻撃をブロックでき、受ける一定のダメージをブロック/下げることができる。
- 自身の中断耐性を上げることもできる。
- シールドには一定の防御、元素耐性があり、関連スキルの持つキャラにのみ有効とする。
要するに全体に効果があるのがシールド、単体に効果があるのがバリアってことですかね。

なお一番使用されているであろう彗星の説明文がごちゃまぜで統一されていない様子。
その他細かいバグ修正等が行われています。
触れ合いシステム
「不滅のスターアンカー」にアクションとボイスが追加

装備関連
コラボ武器「ロンギヌスの槍」追加

エヴァ本家でもおなじみのロンギヌスの槍がアスカのモチーフ武器として実装です。
投げ技を使用することで印をつけ、分岐/チャージ攻撃時に追加ダメージを与えつつEPを回復できます。
聖痕「適格者セット(アスカ・レイ・マリ)」「ミサト」追加




コラボ聖痕としてエヴァの女性パイロットが絵柄の聖痕セットが追加されました。
アスカのモチーフ聖痕ではありますが記憶戦場用の汎用物理聖痕としても活躍できそうです。

ミサトさんはイベント配布聖痕です。汎用性は高いですが性能は控えめなので観賞用としてがメインになると思います。
超限武器に「彼岸の扉・連理」を追加

双生のモチーフ武器である彼岸の扉に超限武器化が追加されました。
純粋な火力アップといった性能なので特に使用方法を変えなくても効果を感じることが出来ると思います。
装備製造に武器「レンジャー十字架」、聖痕「テスラ・バンド」が追加


レンジャー十字架は記憶戦場で隕氷の律者のシールド削りに使われます。
テスラ・バンドはTが物理パで、Cが雷パで汎用サポート聖痕として使用されます。必要に応じて作成してあげると良いです。
聖痕「テレサ・起源」の製造上限を3つまでに調整

テレサ・起源が各部位3つまで製造できるようになりました。
3セットスキルで物理アタッカーをサポートしたり、Cで武器スキルのクールタイムを短縮させたりと非常に便利な聖痕なので無課金プレイヤーにはとてもありがたい調整だと思います。
作戦標章
精鋭工房に「星砕者・ヴィクラント」「プランク」「ディラック」が追加

白鳥の湖、アイリーン、ベートーヴェンも引き続き交換できます。
1番のおすすめはディラックですかね。今回大幅な調整がされた幻海のモチーフ聖痕ですが白夜や払暁にとっても最適聖痕となります。
さらにCは単体で多くの爆発状態を持つキャラの理想編成に使用されることがあります。
既に一通り揃っている方はロスト結晶を輝きの結晶へ変換して過去の工房の装備と交換するのも有りかと思います。
イベント・クエスト関連
コラボイベント「彼方より」


エヴァコラボはアイテムの追加だけでなくイベントストーリーもしっかり実装されています。
報酬としてバトルスーツや聖痕の他アスカのキャラの欠片も入手できるので一応無課金でもアスカの入手が可能です。
メインストーリーチャプターⅩⅩⅡ「私とわたし」追加

前ver.に続いてフカを中心とした物語が展開されそうです。
メインストーリーステージ
Ver.4.5アップデート後、メインストーリーステージの難易度困難と悪夢から、遠征のできないステージが削除されます。その他のステージはアップデート後に追加される「遠征作戦」画面に移動されます。


Ver.4.5アップデート前にゲームを開始した艦長について、削除されたステージの任務初達成報酬や初回クリアドロップ報酬を獲得できなかった場合、アップデート後に追加される「遠征作戦」のクエストをクリアすると補填報酬を受領できます。
詳細は以下となります
- 任務初達成報酬:未クリアの任務初達成報酬は全て補填される
- 初回クリアドロップ報酬:未クリアのクエストの初回クリアドロップ報酬は全て補填される
- 初回クリア消費AP:クリア済みのクエストを初回クリアした際に消費したAPは全て補填される
- ☆の数チャレンジ報酬:未獲得/未受領の☆の数チャレンジ報酬は全て補填される
メインストーリーから困難と悪夢のステージが無くなりました。別途遠征作戦という形でキャラの欠片等が入手できるステージがまとめられた形となります。
ステージが減っちゃうのはちょっと寂しい気もしますが、一度しかプレイしないステージに容量を持っていかれるよりかは良いかもしれませんね。
超弦空間
以下の調整が行われました。
- クリア後に獲得可能な決算報酬が誤って表示されている不具合を修復しました。
- 「雷劫-特異点エリア」を追加しました。敵は異能タイプとなり、麻痺状態と麻痺状態終了後の4秒間に受けるダメージが40%アップされます。
- 「戦意-特異点エリア」を追加しました。敵は機械と生物タイプとなり、倒すと15秒間に与える全ダメージが8重まで20%アップされます。効果継続時間は重毎に別々でカウントされます。
- 「物理強化-辺境エリア」、「物理強化-高難易度エリア」、「物理強化-密集エリア」に新ステージを追加しました。敵は全て異能タイプとなります。
- 「雷強化-高難易度エリア」に新ステージを追加しました。主な強敵はトナティウ-日蝕の影となります。
- 「天敵-高難易度エリア」に新ステージを追加しました。主な強敵は姫軒轅・黒となります。
- 「天敵」の各エリアにおいて、回復アイテムの回復量を上げました。
- 全ての高難易度エリアにおいて、第1層クリア後にドロップする回復アイテムの位置を調整しました。
ボスにトナティウと姫軒轅が追加されるようです。
システム関連
ショップ
戦場ショップ
- 太古の意志×1120で雷電女王の鬼鎧と交換できるようになりました。

キャラ未入手の場合は太古の意志の交換レートは1欠片辺り14個となります。毎週欠片を2個以下コツコツ交換した方がレート的にはお得ですね。
すでに鬼鎧を取得済みの方は交換レートが激マズなので素直に欠片の方を交換していきましょう。
推奨装備
- 武器、聖痕を入れ替える時、Lv80以上の艦長は攻撃またはサポートに適した装備を選択できるように調整しました。

他に装備している武器・聖痕との相性を数値で表してくれます。白夜のCBにディラック2セットとエカチェC+シュレバンBを装備した状態で比較してみると


ちゃんとセット効果等を加味して数値が変化するようになっています。どの装備が相性が良いのか分からない場合はある程度の参考になるかと思います。
新艦長システム
内容が大幅に改良されています。エヴァコラボに合わせて新規の方が非常に遊びやすくなっているかと思います。
内容が多く、すでに始めている方にはあまり関係のない内容なので詳細は公式のお知らせで確認してください。
キャラボイス追加
- メインストーリーチャプターXXのシナリオとCGボイスを追加しました

林朝雨さんにもボイスが追加されていました。
チャージ
- 初回チャージのおまけ水晶がリセットされました。

これで安心してコラボ補給に課金できますね(白目)
他、細かい変更、バグ修正などは公式のお知らせで確認していただければと思います。
以上、ver.4.5の更新内容まとめでした。
すってぃさんはアスカSS以上まで上げる予定ですか?
僕も微課金でやっているのですがこの後に律フカが控えているのですごく悩んでいます
アスカは今の所復刻が期待できないのでSSS目指します。エヴァ自体も好きなので。
ガチャ期間が比較的長く、月パスや超弦の報酬でも結構回せそうなのでコツコツランク上げていく予定です。
性能的な部分で言うとSSまで上げればとりあえずは十分ではないかと思います。
次ver.のキャラについてはその時考えます笑。