;

【崩壊3rd】あなたもセルマ様のポチになれる Ver.7.4キャラの紹介と今後の環境予測【4月25日アプデ予測】

お腹への気合の入れ方がすごすぎる。

スポンサードリンク

セルマ「享楽の狂宴・誘影」追加

4月25日にアップデートが予想されるVer.7.4では七術の一人、「享楽」の銘を持つセルマがプレイアブルキャラとして追加されます。

初期Sランクキャラとなり、役割としては機械タイプの氷アタッカーです。

第二部キャラということでもちろんアストラルリングにも対応し、リングタイプは新たに追加される「運命の輪」という種類となるようです。

今回は先行テストで実際にキャラを触っていはいないので、既に公開されている情報を基にセルマの主な特徴を紹介します。

アストラルバーストの回転率が違う

まず、Ver.7.3で登場した3キャラとの最も大きな違いとしてアストラルバーストの回転率が挙げられそうです。

アストラルバーストの必要EP、継続時間などはリーダースキルに記載がありましたが、セナディア、ヘリア、コラリーの3人はいずれもEP150継続時間25秒クールタイム25秒となっていました。

3キャラとも同じだったため、アストラルバースト自体がそのような設定かと思いましたが、セルマをリーダーに設定した場合はEP140継続時間21秒クールタイム20秒となるようです。

継続時間が短く小回りが効くようになるので、エンドコンテンツのスコアアタックで2回目のバーストを使用する機会が増えそうです。特に松雀のSSランクスキルが有効に働く場面が増えるかもしれません。

スタックの溜め方で威力が変わる特殊分岐攻撃

セルマは享楽という専用スタックを6個溜めて使用する特殊分岐攻撃が主力となりそうです。

専用スタックは通常攻撃、分岐攻撃、武器スキルなどで溜められるようですが、どの攻撃で溜めたかによってこの特殊分岐攻撃の威力が変わるようです。

スコアアタックでは各自の戦力に合わせてどの攻撃で溜めるのが良いか変わってくる可能性があり、コンボ選択の自由度が上がるかもしれませんね。

サポートキャラが出場しないアストラルバースト

セルマをリーダーにした場合のアストラルバーストは特殊な挙動となり、サポートキャラを自身の分身に変え、綺羅やハッカーバニーのように自身は出場したままサポートしてもらうことが可能となるようです。

かなり特殊な性能となり、現状氷元素特化の第二部キャラはいないので、各サポートキャラとの組み合わせがどの様になるのか気になるところですね。

セナディア編成のサポート側としても使用しそう

基本はアタッカータイプのキャラと思われるセルマですが、モチーフ聖痕効果にリーダーのリングタイプが「世界の星」の場合、雷ダメージアップの効果を持っています。

これは恐らくセナディア編成のサポートとしての運用を想定していそうな気がしますね。

セルマは共鳴攻撃のスタックが6回となる模様で、ヘリアとコラリーを比べた場合、セナディアへのサポート効果量はへリアのほうが上なので、コラリーと交代する形でセルマがセナディア編成に入るというのが予想されます。

以上のような特徴がセルマにはありそうです。

今後の環境予測

セルマは機械タイプの氷元素アタッカーなので、同じ役割である理の律者がついに第一線を退きそうですね。

途中で新装備の追加があったとはいえ、2019年から約4年半ほど活躍し続けていたので遂にといったところです。

また、セルマの性能次第では人の律者の立ち位置もどうなるかといったところです。

現状、異能元素アタッカーとして月下がいるため、人の律者は氷アタッカー1番手という役割が活躍としてはメインとなっており、その点はセルマが上回る可能性が高いです。また、人の律者が得意とする対機械においてセルマは等倍となるので、性能差次第では対機械においてもセルマに対してアドバンテージが取れない可能性があります。

一方で銀翼に関しては元々対異能がメインとなっており、そこまで出番は多くありませんが、その役割自体はセルマが相性不利な点から減ることはなさそうな気がします。

そういった点から第一部の氷サポーターについても今後育成を進めるかどうかの判断が難しくなってくると思います。

セルマのサポート編成使用せず、人の律者の使用頻度が減った場合、主に銀翼のサポートとしての活躍がメインとなるため第一部の氷サポートキャラの使用機会はかなり少なくなる可能性があります。

綺羅はまだエンドコンテンツで月下と組み合わせて使用したり、戦場SSランクでメインアタッカーとして使用されたりもしますが、素裳は先が見えないところがあるので装備をガチャで揃えたりといったことは一旦様子見したほうが良い気がします。

Ver.7.4では氷アタッカーのセルマ1人のみの追加ではありますが、このように意外と現在使用されている氷元素キャラ全体に影響を与える可能性がありそうです。

 

以上がver.7.4で追加されるセルマの紹介です。セルマの他に、Ver.7.4で更新されるメインストーリーでは同じ七術のアカリも大きく関わってくることが予告されているのでこのあたりも非常に気になるところですね。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です