;

【崩壊3rd】Ver.8.0 更新内容まとめ

見た目は子供!戦闘力は最強クラス!その名はビアンカ・デュランダル・アタジナ!が追加のVer.8.0のアプデ内容まとめです。

スポンサードリンク

キャラ関連

デュランダル「天光の先駆者」追加

Ver.8.0で追加となる新キャラは小さくなったデュランダルです。個人的にこの姿はデュランダルではなくビアンカと呼びたくなります。

天元のパラディンから引き継いでの虚数タイプ物理キャラとなり、同じく虚数タイプの敵に対して活躍が期待できます。

また、アストラルリングのタイプは新たに登場する「昇華の理」を持ちます。

サポーターとして使用できるキャラは天淵転位という特徴を持つ必要があり、Ver.8.0時点では新たなスキルが解放された花火、ヴィタ、松雀の3人が対象となります。

虚数敵は特定の物理、元素が必要な敵がいないので対虚数アタッカーとして考えた場合、直近で新武器追加により強化された終焉の律者、起源の律者を競合することとなり、このあたりの使い分けがどうなるかも気になるところですね。

また、リング無効編成では汎用物理サポートとしても活躍できるようです。物理とシールドダメージの大幅アップがあるのでプロメテウスがこれまで使用されていた編成で入れ替えとなりそうですね。

入手方法

入手は通常のSキャラと同じく排出率1.5%、天井90回のガチャです。また、今回も初回10連が半額となっています。

Aキャラに今回はコラリー、ヘリアのピックアップは無いようですね。

バトルスーツ追加

ステアリング不等式:スペースアンカー曙光用

今回の追加衣装はセナのみのようですね。

テーマイベントのクリア報酬として入手可能となるようです。

触れ合いシステム

  • 艦橋に「天光の先駆者」が設定された時のリアクションとボイスを追加しました。
  • 一部特殊の状況において、艦橋背景のライトの表示に異常が発生する不具合を修復しました。

キャラの調整

千面役者「友情出演!」
  • 一部の場合において、特定のクエストでリザルト画面内のライトの表示に異常が発生する不具合を修復しました。
  • 一部の特殊状況において、戦闘不能のチームメンバーを対象に必殺技「臨時主役」を発動できる不具合を修復しました。
  • 一部の特殊状況において、強敵「奔狼の領主」との戦闘中で分岐攻撃「花火こそが愉悦」発動した際、表示に異常が発生する不具合を修復しました。
  • 「浮生・渡世の羽」が衣装「太虚の鶴鳴」を装着している際、千面役者「友情出演!」の必殺技「愚者千面」発動後、一部エフェクトの表示に異常が発生する不具合を修復しました。
  • 一部の特殊状況において、おすすめ武器「飛遊星」、飛遊星「絵空事」装備中、武器スキル「絢爛なる遊戯」・「万華の悪戯」の【豪華脇役による敵の重ね合わせ状態を追加で1回破壊できる】の効果発動回数に異常が発生する不具合を修復しました。
  • 一部の場合において、戦乙女画面内で衣装「虚構遊戯」を装着している際、ドレスモデルの表示に異常が発生する不具合を修復しました。
  • 一部の特殊状況において、縮重KPの表示に異常が発生する不具合を修復しました。

主にバグ関連の修正のようですね。

浮生・渡世の羽
  • 一部の特殊状況において、必殺技発動後、キャラがフィールド外に落ちる不具合を修復しました。
終焉の律者
  • 一部の特殊状況において、キャラがジャンプできない不具合を修復しました。
  • 一部の場合において、武器「永遠の月」、「永遠の月・初」装備中、必殺技「キアナ、出撃!」を発動した際に、キャラ表情の表示に異常が発生する不具合を修復しました。
その他
  • 「瞞天嬉遊・旭影」、「残星のさすらい人」、千面役者「友情出演!」のリング特徴「天淵転位」及び関連のリングスキルを解放しました。

新リングの昇華の理に対応したリングスキルが追加されています。特に松雀は運命の輪運用でネックとなっていた分岐攻撃を使用できるまでのスタック溜めが大幅に改善しており、同じ物理キャラということでデュランダルと相性の良いサポートとしての活躍も期待できそうです。

他にもグラフィック関連のバグ修正等も行われています。

コネクター関連

コネクターの調整

セラペウム
  • 一部の場合において、コネクターチャージスキル「『リアナの心』」【「世界の星」有効中、共鳴攻撃でアストラルリングEPを回復する】の効果が正しく発動されない不具合を修復しました。

また、Ver.8.0よりセラペウムの声優さんが大野柚布子さんから津田里穂さんへ変更となっています。

装備関連

天光の先駆者モチーフ装備「躍進の熾火・新たな旅」、「デュランダル」追加

小さくなったデュランダルは使用武器種がこれまでのランスからジャベリンに変更されています。ミステル以来、1年半ぶりに2人目のジャベリンキャラが追加されました。

バースト中の追加ダメージや武器スキルのクールタイム短縮といった効果も持つので、メインアタッカーとしてデュランダルを使用するのであればぜひ確保しておきたい性能です。

聖痕の各部位スキルは天光の先駆者が装備すると効果量が2倍となります。また、3セットスキルにて発動する【全身あるのみ】を保有している場合追加効果も発動します。

3セットスキルには松雀と同じく物理アタッカーに必須となる脆弱付与もあるので、天光の先駆者をリング編成で使用するのであれば必ず3セットで装備させたいです。

また、昇華の理の他に運命の輪編成やリング無効編成で発動するサポートスキルもあるのでデュランダルは昇華の理でのメインアタッカーの他に運命の輪編成、リング無効編成でのサポーターとしても活躍が期待できますね。

入手方法

デュランダルの装備もいつもどおり武装補給からの入手がメインとなりますが、これまでと同様にログインにベントで聖痕選択箱の配布と、聖痕は最初から製造も可能なのでこのあたりも上手く活用して揃えてあげましょう。

装備の調整

永遠の月&永遠の月・初
  • 武器の説明テキストを調整しました。本調整は記述修正のみであり、実際の効果に影響はありません。

G4聖痕に「バステト」を追加

ほぼフェリス専用の聖痕なので、今から製造するメリットは少ないです。

フェリスを使用するにしてもツルゲーネフを製造するほうが製造コストが安く、ほかキャラに流用もしやすいのでおすすめですね。

作戦標章

作戦工房装備ラインナップ追加(1/13から)

  • 【キャラカード/進化の印】羽夢のクローソー(上級/精鋭標章のアンロックが必要)
  • 【武器】「凡念の夢兆」
  • 【聖痕】「アレクサンドラ」

Ver.8.0ではミステルのキャラとモチーフ装備一式が追加されます。機械タイプの物理アタッカーとなり、デュランダルがサポートとして採用されるようになる可能性が高いです。召喚環境の対アポニア戦など特定環境で活躍しますが、頻度自体は少なめです。

Ver.8.0で現在使用している結晶は3バージョン目となり、前Ver.までの真理等もVer.8.1まで引き続き交換できます。

イベント・クエスト関連

メインストーリー第二部第7章「願いの花束を抱いて」追加

前回の衝撃のラストから続きが気になるメインストーリー更新です。

テーマイベント「カウントダウン:良き夢の始まり」開催

キアナがメインのテーマイベントが開催されます。これまでのメインストーリーなどに登場した敵キャラを使用して崩壊3rdの戦闘を行えるようなので非常に楽しみです。

イベント報酬でセナディアの衣装が入手できるようです。

ボーナスイベント「キラキラ大チャンス&お宝探しフェス」開催

水晶山分けイベントです。最低でも400水晶は参加賞として獲得できるようです。

1月29日までに最新のメインストーリー7章をクリアすることで参加できるので早めにメインストーリーはクリアしておくと良いですね。

ボーナスイベント「お宝探しフェス」開催

エリシアフィギュアやキャラ選択箱等が抽選で入手できるイベントです。

こちらもメインストーリーをクリアすることで応募権利を入手できます。

メインストーリー第二部関連

  • 新しくメインストーリーマップ「瑞木の高塔・神の住処」を追加しました。メインストーリー第二部第7章のクエスト進捗に応じて開放されます。
  • 一部の場合において、「発掘、追跡?大勝者!」コンテンツ内のヒントの表示に異常が発生する不具合を修復しました。
  • 一部のAndroidデバイスにて、メインストーリー中、コラリーの髪色のレンダリングに異常が発生する不具合を修復しました。
  • 一部のAndroidデバイスにて、メインストーリー中、キャラの顔ライトのレンダリングに異常が発生する不具合を修復しました。
  • 一部のAndroidデバイスにて、メインストーリー中ライトの表示に異常が発生する不具合を修復しました。
  • メインストーリー第1~3章中、実績「雨垂れ石を穿つ」が達成できない不具合を修復しました。
  • 一部の場合において、メインストーリー第1~3章中の特定の任務を進めている際、画面が真っ暗になり、ゲームを正常に進められなくなる不具合を修復しました。
  • 一部の場合において、「強敵回顧」で強敵「覚」との特定の戦闘中、モデルが異常位置に表示される不具合を修復しました。
  • マップ「瑞木」内の一部NPCのモーションを調整しました。

瑞木の新エリアが追加されるようです。

古の楽園

新操作可能キャラに「天光の先駆者」が追加

今回も公式にて2つの流派が紹介されています。

新リングタイプの昇華の理はQTEが特徴の1つでもあるリングタイプとなるので、戒律1との相性が全体的に良くなっているようです。

その他調整
  • 「深層序列」に新しいクエスト効果、バフ効果を追加しました。
  • 「深層序列」の第17層の挑戦可能な強敵に「支配の律者 烏合の衆」を追加しました。
  • 強化前の千面役者「友情出演!」専用刻印「千面」の祝福の一部効果の倍率を調整しました。必殺技は「臨時主役」に切り替わります。「臨時主役」:発動後、強制的に支援スキルを放ち、追加で与える炎ダメージを攻撃力の400%から600%(強化後と同じ)へ調整しました。その他の効果に変化はありません。
  • 千面役者「友情出演!」が専用刻印「夢鱗」の祝福と「千面」の祝福を同時に保有している際、「夢鱗」の祝福による【アストラルバースト中、必殺技は追加で炎ダメージを与える】の効果が正しく発動されない不具合を修復しました。
  • 深層序列の第17層の強敵「殉死ノ獣」のステータスと戦闘準備画面のBOSS情報に表示されるステータスが一致しない不具合を修復しました。
  • 一部特殊の状況において、深層序列の挑戦スコアが0と表示される不具合を修復しました。

今期の新ボスは支配の律者です。デュランダル接待の虚数タイプのボスとなるので、花火などの量子キャラで挑戦する場合は注意が必要です。

また、花火が専用刻印調整により若干の強化を受けているようですね。

各種コンテンツの調整

超弦空間
  • 新たに「物理強化-高難易度エリア」のステージを追加しました。主な敵は「戒めの残光」となります。
  • 新たに「炎強化-高難易度エリア」のステージを追加しました。主な敵は「トナティウ-日蝕の影」となります。
  • 新たに「転位-高難易度エリア」のステージを追加しました。主な敵は「流星-愚を嗤う像」と「寒氷帝王」になります。
  • 「物理強化-高難易度エリア」に出現する敵「虚樹の使者-物自体」と「オットー・アポカリプス」のHPを調整しました。
  • 「物理強化-高難易度エリア」に出現する敵「虚樹の使者-物自体」のHPを調整しました。
  • 「統率-高難易度エリア」内の強敵「火を追う十三英傑 アポニア」のHPを調整しました。
  • 「転位-高難易度エリア」内の強敵「寒氷帝王」のHPを調整しました。
  • 「交響-高難易度エリア」内の強敵「緋獄丸」のHPを調整しました。
  • 「星影-高難易度エリア」内の強敵「MHT-3C 誅罰の使者」のHPを調整しました。
  • 下記の天気効果の一部ステータスを調整しました。
    アストラル環境:「アストラルバースト」状態中、チーム全員が追加で与える全ダメージ量を+10%から+20%へと調整しました。その他の効果に変化はありません。
    掩蔽環境:アストラルリングが有効になっていない時、チーム全員が追加で与える全ダメージ量を+30%から+50%へ調整しました。その他の効果に変化はありません。
    星影環境:星影攻撃が敵に命中した時、フィールド上のキャラが追加で与える全ダメージ量を+30%から50%へ調整しました。その他の効果に変化はありません。
    反響環境:チーム内に編成された【界域共鳴】の特徴を持つキャラ1人につき、チーム全員が与える全ダメージ量を+5%から10%、【世界の星】有効中、チーム全員が与える全ダメージ量を+30%から40%へ調整しました。
    星冠環境:チーム内に編成された【万有の星】の特徴を持つキャラ1人につき、チーム全員が与える全ダメージ量を+8%から10%、【無存の儀】有効中、チーム全員が与える全ダメージ量を+30%から40%へ調整しました。

超弦空間の新ボスはケビンが追加されます。また、デュランダルが活躍すると思われる物理環境を始めとした各種環境にて敵のHPが調整されています。

それ以外にアストラルリング有利、不利のそれぞれの天気効果が強化されており、より特定編成が活躍しやすい環境へ調整されているようですね。

記憶戦場
  • 強敵「ケビン・カスラナ」に難易度C~SSを追加しました。強敵「戒めの残光」に難易度SSSを追加しました。
  • 一部特殊の状況において、武装人形「キアナ・カスラナ」を連れて、難易度SSSの強敵「ヴィタ-海の深淵」と戦う際、ヴィタが投げた「輪相」を打ち返せない不具合を修復しました。
  • 一部の場合において、難易度C~SSの強敵「ヴィタ-海の深淵」との戦闘中、「戦乙女・熱砂」の必殺技「千夜一夜の幻想」に異常が発生し、中断される不具合を修復しました。
  • 一部特殊の状況において、難易度SSSの強敵「ヴィタ-海の深淵」の登場段階で、ヴィタが投げた「輪相」を打ち返した際、キャラEPの回復に異常が発生する不具合を修復しました。
  • 難易度SSSの強敵「ヴァラーハ」が段階チェンジ中に、「双生の彼岸花」の必殺技による攻撃を受ける不具合を修復しました。

記憶戦場にも新ボスとしてケビンが登場するようです。

システム関連

各種ショップの変更

置換空間
  • 聖痕「ツルゲーネフ」、「ヴェルヌ」を追加しました。

ハッカーバニー、ニュクスのそれぞれのモチーフ装備となるので、大体戦場ショップで交換できるキャラと並んでいる形ですね。

楽園ショップ
  • 「進化の印(戒律・深罪の檻)」を追加しました。解放条件は「戒律・深罪の檻」を使って「深層序列」を「劫火」以上の難易度でクリアすることとなります。

アポニアの進化の印が3個追加されました。前回分と合わせて6個まで楽園ショップにて交換可能です。

学寮

  • 学寮名簿に「天光の先駆者」が登録されました。更に「天光の先駆者」の学寮会話とボイスも追加されました。

帰艦・初心者システム更新

帰艦システム調整
  • 帰艦ショップ更新:Ver.8.0期間中、帰艦任務に追加された新たな時限任務をクリアすることで、根源のプリズム、スキル材料(高級)を獲得できます。
  • 帰艦基金報酬更新:「帰艦基金」を購入することで、S級戦乙女選択ボックス(開けると「識の律者」のキャラカード/進化の印(識の律者)、「不滅のスターアンカー」のキャラカード/進化の印(不滅のスターアンカー)、「星淵のニュクス」のキャラカード/進化の印(星淵のニュクス)の中から1つ選んで獲得可能)x1、水晶x2360、根源のプリズムx3、三分結晶x9などのゲーム内アイテムを獲得できます。
  • 根源のプリズムの入手方法を追加:バージョン毎に期間限定の帰艦任務が追加されます。任務クリアで根源のプリズムを獲得できます。
初心者システム調整
  • 成長基金報酬更新:成長基金では、艦長Lv40に達すると獲得できるS級キャラカードが「真我・人の律者」へと調整されます。また、初心者ガイドで「補給の返礼」の関連任務をクリアすることで、「真我・人の律者」のおすすめ武器「真我の鍵」を獲得できます。
  • 初回チャージ特典更新:任意の金額を初めてチャージすると、SPキャラ「宙旅・絵星の巻」、「スターリーシュガー」、「クロノストラベラー」から1人を選んで獲得できます。
  • 新艦長補給更新:「スペースアンカー・曙光」、「瞞天嬉遊・旭影」のキャラとおすすめ装備の特別補給が開放されます。補給ルールはキャラ補給、武装補給のルールと同じです。
  • 訓練計画に新たに「スペースアンカー・曙光」、「瞞天嬉遊・旭影」、「真我・人の律者」、「宙旅・絵星の巻」、「スターリーシュガー」関連の訓練任務が追加され、クリアすると水晶を獲得できます。

Ver.8.0以降に始めた方向けに新艦長イベントで入手できるキャラが更新されました。

新艦長補給がアストラルリングキャラに変更され、装備も武装補給と同様の仕様となったので初心者の方にもおすすめできる内容になったと思います。

その他

他調整等
  • 一部の場合において、メインストーリー第29~31章中、人形を連れていない場合、クエスト「データ乱流」に入れない不具合を修復しました。
  • 一部の特殊状況において、メインストーリー第18章中、キャラがフィールド外に落ちる不具合を修復しました。
  • 一部の特殊状況において、「後崩壊書第二部」の冒険依頼とアクティブ化した地図が一致しない不具合を修復しました。
  • 新たに「天光の先駆者」関連の実績を追加しました。
  • 一部の場合において、WEBイベントを閉じた際にゲームのSEが消失する不具合を修復しました。
  • 一部の場合において、PC版のゲームがバックグラウンド状態中、コントローラーの入力信号を受信する不具合を修復しました。
  • 一部のAndroidデバイスのグラフィッククオリティのおすすめ設定を調整しました。

他にも細かい変更、バグ修正などが多く行われているので公式のお知らせ等で確認していただければと思います。

 

以上、Ver.8.0の更新内容まとめでした。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です