【崩壊3rd】聖痕解説 夏の風物詩セット

復刻ショップ等で入手できる『夏の風物詩セット』の聖痕解説です。
T:ブローニャ・線香花火

C:キアナ・金魚掬い

B:姫子・七夕晩酌

セットスキル

コンテンツ
特徴
評価 T:A C:D B:D 2セット:C 3セット:A
長所
- Tが近接物理ダメ無条件25%アップなので非常に優秀
- 3セットスキルも会心率、ダメージ共に上昇するので優秀
短所
- CBの効果はおまけ程度
- 星4聖痕なので育成コストが高い
Tと3セットスキルが優秀な昨年の夏イベで配布された聖痕セット。Cや2セットに炎ダメがありますが、基本的には物理キャラに装備させる聖痕になります。
先に復刻したTは近接物理キャラにとりあえずで装備しておける優秀な聖痕ですが、CBは3セットスキルこそ優秀なものの、復刻時に入手するには各20,000星石となっているので星石に余裕のある人以外にはあまりおすすめできないかもしれません。
編成例
おすすめキャラ:近接物理キャラ全般
近接物理キャラ全般に装備していける聖痕ですが、近接以外の条件がないので強襲、白夜などの必殺技が「爆発状態」となるキャラにも相性が良いです。
通常ダメを100とした場合の他装備とのダメージ比較です。
聖痕 | 通常ダメ | 会心ダメ | 備考 |
聖痕なし | 100 | 200 | |
夏の風物詩セット | 125 | 325 | 会心率:+10% |
T:ブローニャ・線香花火 C:アッティラ B:アッティラ | 156 | 359 | コンボ数30以上 |
T:ブローニャ・線香花火 C:バートリ・エリザベート B:アッティラ | 176 | 352 | HP80%以上 コンボ数30以上 |
芥川龍之介3セット | 144 | 346 | 攻撃速度:10% 会心:+25 シールド:最大180ダメ |
爆発攻撃を多用するキャラ用の編成として考えてみました。
3セットを装備するかの判断については会心率+10%、2セットスキルを活かす立ち回りができるかによってくるかと思います。
BのHP回復については効果量自体は優秀ではありますが、旧深淵のような持続回復が有用なコンテンツが現状無いので、スキルが生きる場面は少ないかと思います。
以上、聖痕『夏の風物詩セット』の解説でした。