【崩壊3rd】ver.4.2更新内容まとめ

久しぶりの増幅キャラ追加です。装備昇華システムは今後の環境に大きく影響しそうですね。
コンテンツ
キャラ関連
「ロストローズマリー」追加

新初期Sランクキャラとしてリタのロストローズマリーが追加されました。
量子タイプのキャラとなり、雷属性の攻撃を行います。
また味方の雷ダメージをアップさせるスキルを持っているので主に雷律、霧の都、夜隠といった雷アタッカーのサポートとして活躍しそうな様子です。
入手方法
補給


まずはいつも通りの1.5%、天井100回のガチャです。
戦場ショップ

今回は戦場ショップにも最初から追加されたので無課金でも入手が可能となっています。
とはいえ「太古の意思」の上位版となる「太古の伝承」を大量に必要となるので太古の意思がすでに余っていないとちょっと大変かもしれません。
欠片も交換できるのでランクアップも狙えますが、こちらも他キャラの欠片に比べてレートが高くなっているので余裕のある方向けですね。
テーマイベント「ローズマリーの花詞」

テーマイベントで太古の伝承を入手することができるので戦場ショップでの開放が捗ります。また、黒核用の衣装も入手可能です。
影舞衝撃増幅コア「断罪影舞」追加

久しぶりに増幅キャラの追加です。
タイプは機械タイプのままで、サポート性能も持ち合わせるようです。
増幅コアの育成素材「断罪コア」は9月25日から星石ショップで交換可能となるようです。
3種類のバトルスーツ追加
悪の花:異境・黒核侵食用

黒の使者:白夜の使者用

翡翠の森:輝騎士・月魄

悪の花はイベントで、黒の使者は作戦標章の報酬で入手できます。翡翠の森は実装はされていますが入手はver.4.3に持ち越しとなるとの噂です。
各種キャラの調整
血染の薔薇
- 必殺技発動中に武器スキルを使えるようになりました。
劫滅との相性が良くなるかも?
全てのキャラ
- 全時空断裂発動時、フィールド上の敵が時空断裂の影響を受けなくても戦乙女の時空QTEが発動できるように調整しました。
これは結構記憶戦場で影響ありそうですね。月光の回避スキルのような画面が暗くなる時空断裂だとQTEが発動可能となります。
聖女や熾鳶の回避スキル、月神の守護や太虚の拳の武器スキルなどで付与できる時空減速では引き続きQTEは発動できないので注意が必要です。
大きな調整はこの2点でその他は細かいバグ修正等が行われています。
触れ合いシステム
「雷の律者」「ロストローズマリー」にアクションとボイスが追加

装備関連
武器「安息のアイリス」、聖痕「アイリーン・アドラー」追加





ロストローズマリーのモチーフ武器&聖痕です。
キャラ自身のダメージも上げつつ、長時間チーム全体の火力をサポートするスキルの装備となっています。
フカ・衛戍や水鏡の雷版といった印象で、アイリーンもTB2セットである程度サポート性能が揃い、チャージ攻撃でスキルが発動するので鮮血ロザリアなどにも相性が良いと思います。
超限武器に「涅槃の剣・スルト」「劫滅・無限」を追加


月蝕と相性の良い両武器に超限化が追加されました。
スルトは必殺技を使用するほど火力が上がる長期戦向け、刧滅は武器スキルが2段階使用になるものの使用後キャラが大幅に弱体化するという超短期戦向けの調整となっています。
用途に合わせて使い分けしてほしいという意図を感じますが、実用性はやはり刧滅のほうが上のような気がします。
装備昇華システムの追加
装備製造に装備昇華システムが追加、聖痕を直接製造する他に聖痕昇華でも入手できるようになりました。



装備製造に聖痕「アナ・シャニアテ」「モネ」「ロバート・ピアリー」「ミケランジェロ」が追加




目玉は何と言っても新規追加の聖痕アナ・シャニアテです。
ロバート・ピアリーの上位互換とも言える氷属性の万能聖痕となっており、聖痕昇華の素材にもロバート・ピアリーが必要となってきます。
「モネ」「ロバート・ピアリー」「ミケランジェロ」は直接製造と聖痕昇華どちらも可能で、聖痕昇華の場合は素材に聖痕することでエーテルの燃素の必要数を減らすことができます。
各種装備の調整
虚無の刃
- 武器スキルに「範囲時空減速の継続時間中、毎秒EPを2回復する」の効果を追加しました。
刧滅
- 武器スキル発動後の硬直時間が減少しました。
懸賞依頼

懸賞依頼にイベント依頼と関連任務が追加されます。
イベント依頼はSS級、S級、A級、B級、ランダム依頼に分けられ、クリアすると「懸賞銀貨」を獲得できます。

懸賞銀貨はアナ・シャニアテの残影と交換することができます。
作戦標章

Ver.4.2アップデート後、「作戦標章」初のテーマシーズンが開放され、新たなシーズン報酬が追加されます。
※今期のテーマシーズンはVer.4.5まで継続されます。
テーマシーズン開放後、BP経験値を獲得した時に一定の比率で功績値も獲得できるようになります。
功績値が貯まると功績Lvが上がり、報酬を獲得できます。毎週の月曜日に配布される経験値箱と標章購入などの方法でも功績値を獲得できます。
期間中、デイリー任務、作戦任務とイベント任務をクリアして経験値を貯め、標章の作戦Lvを上げると水晶、ロスト結晶、栄誉勲章等の報酬を入手できます。
また、テーマシーズンの開催期間中、作戦標章で輝きの結晶を獲得できなくなりますので、ご注意ください。
「精鋭工房」
以下のアイテムが追加(ロスト結晶で交換可能)
- 武器:神落の剣・スルト(2期の間交換可能)
- 聖痕:アイリーン・アドラーT、C、B(4期の間交換可能)
- 欠片:ロストローズマリーの欠片(4期の間交換可能)
「幻の花屋」

武器共鳴、聖痕共鳴を使って武器「安息のアイリス」、聖痕「アイリーン・アドラー」と交換できます。
「過去の工房」
輝きの結晶を使って、過去シーズンの交換可能聖痕と武器、装備補給チケット、アインのトカマクなどのアイテムと交換できます。
標章のランクを「上級標章」か「精鋭標章」にアップし、標章LvがLv20になると白夜の使者専用バトルスーツ「黒の使者」を入手できます。
標章のランクを「精鋭標章」にアップすると限定アイコンフレーム「幻夜の花大綬」を獲得できます。
イベント・クエスト関連
メインストーリーチャプターⅩⅨ「岩に消える」追加

今ver.もメインストーリーが更新されます。報酬で断罪影舞の育成素材が入手できます。
無限深淵最上級グループ「超弦空間」追加

記憶戦場と同様に無限深淵も艦長レベル81以上が別グループに分かれます。
新調補給


期間中、「新調補給」イベント画面にてコイン、ミスリルなどで「新調補給チケット」と交換できます。
「新調補給チケット」は各アイテムで、Lv70以上の艦長が100枚×2回、Lv80以上の艦長が100枚×6回まで交換可能です。100枚毎に価格が上がります。
直接太古の伝承などを入手できる他に副産物として新調コインを入手でき、新調工場で各種アイテムと交換も可能です。
記憶戦場
- SS級クエストの決算に2秒の待機時間を追加しました。
演出の長い必殺技などで止めを差してしまうとそのままスコアが確定してしまうのを防止できるようになりました。
システム関連
ショップ
置換空間
武器「神落の剣・スルト」、聖痕「タレス」を追加





月蝕用の装備セットです。刧滅を使用する場合はレーウェンフック中心の聖痕のほうが相性が良いですがスルトを使用する場合はまだまだタレスでも十分な火力が出せると思います。
戦場ショップ
太古の伝承、ロストローズマリーのキャラカード、ロストローズマリーの欠片を追加。

補給
基地補給に「真紅の騎士・月蝕」「暗黒の薔薇」「追走装・影鉄」「原罪の狩人」が追加

ついに月蝕も基地補給に追加されました。装備も置換空間などを利用して揃えることが出来るので身近になりましたね。
学寮
学寮名簿にロストローズマリーが登録されました。
戦乙女縦表示

ズーム機能が追加されスクショがさらに捗ります。
ストーリーボイス追加
- メインストーリーチャプターXⅦのストーリーおよびCGボイスが実装されました。
他、細かいバグ調整などは公式のお知らせで確認していただければと思います。
以上、ver.4.2の更新内容まとめでした。