【崩壊3rd】記憶戦場 個人的A&Bキャラランキング(ver.3.6時点)

記憶戦場での活躍し易さを基準に初期A&Bキャラを4つのランクに分けてランキングしてみました。
日々の欠片集め周回の参考にしていただければと思います。
目次
ランクの基準について
ランクは下記の基準で分けています。あくまで記憶戦場SSボス撃破までの活躍度で評価していますので、最高スコア狙いとはまた違った評価になってくると思います。
- Tier 1:毎週どこかのボスでの活躍が期待できるキャラ
- Tier 2:多くのボスで活躍が期待できるキャラ
- Tier 3:特定のボスで活躍が期待できるキャラ
- Tier 4:記憶戦場ではあまり活躍が見込めないキャラ
Tier 1
白夜の使者

タイプ:生物
役割:物理アタッカー
必要ランク:S以上できればSSS
QTE発動条件:浮遊
時空断裂:極限回避・QTE
Sランクキャラ含めてもトップクラスの物理アタッカー
物理が有効な機械以外のボスにはとりあえずメインアタッカーにしておけば安定
必殺技の火力が重要なので装備は条件無しで物理&全ダメアップのの装備を選択し、呑食で毎秒EP回復を付けておくと良い
立ち回りは裏式・藤孔雀でEPを溜め、破盾等に必殺技を合わせると良い
天穹遊侠(増幅:戦乙女・遊侠)

タイプ:機械
役割:物理アタッカー兼サポーター
必要ランク:SS(増幅ランク4)
QTE発動条件:虚弱・脆弱
時空断裂:QTE
Aランクキャラトップクラスの瞬間火力を持っている
分岐攻撃がメインのダメージソースとなり、使いすぎると侵蝕状態となって行動不能となるが味方にダメージアップとEP回復を付与できるのでどんどん使用していったほうが良い。
対生物ボスへのメインアタッカーとしても、侵蝕状態とブラックホールを活かしたサポーターとしてもどちらもトップクラスの性能を持っている。
彗星との相性が抜群で、組み合わせるとシールドを一気に削り取ることができる。
真炎幸魂

タイプ:生物
役割:元素アタッカー(炎)
必要ランク:SS
QTE発動条件:麻痺
時空断裂:極限回避・出場時
Aキャラトップクラスの元素アタッカー
SSランクで解放される残心ゲージにより全ダメが最大68%アップする
霊魂覚醒キャラのため欠片集めが大変だが、スキル共有の関係で強襲のランクSSでも残心ゲージは開放されるのでそちらを先に集めるのもアリ
装備は残心ゲージにより全ダメが盛られるので炎ダメアップを中心に装備すると良い
残心ゲージ溜め&維持のため攻撃速度アップやゼーレ2セットスキルなどとも相性が良い
立ち回りは分岐追撃で炎ダメージアップを付与してから通常追撃で火力&残心ゲージ溜めを行っていく
ver.3.5にて分岐追撃に燃焼付与が追加され、使い勝手&装備の幅が広がった
霧の都の異邦人(増幅:戦乙女・迅羽)

タイプ:異能
役割:元素アタッカー(雷)
必要ランク:S(増幅レベル3)
QTE発動条件:燃焼・減速
時空断裂:QTE・極限回避
真炎を超えるポテンシャルを持った元素アタッカー
キャラの欠片と増幅コア両方を集める必要があるためランク上げが大変だが、その見返りに合う火力を発揮する
増幅ランクを最大まで上げると必殺技の火力が大幅に上がるので余裕があればそこまで育成できるとなお良い
装備も太虚の拳&ダーウィンOSで賄うことができるので優先して育成すると良い
聖女祈祷

タイプ:異能
役割:物理&元素サポーター
必要ランク:S
QTE発動条件:麻痺
時空断裂:必殺技・QTE
物理パには待機時の脆弱付与、元素パではリーダースキルで火力補助ができる万能サポーター
高倍率の脆弱付与の他、極限回避で長時間時空ロックを付与、双銃の武器スキルで各種デバフを付与とパーティーの補助に非常に優れた性能
装備は必殺技を使用したい場合は『姫軒轅・黒』の2セット、それ以外は『テレサ・起源』や『ロアール・アムンセン』3セットなどで火力補助をすると良い
彗星駆動(増幅:駆動装・山吹)
.png)
タイプ:異能
役割:物理サポーター
必要ランク:SS(増幅ランク4)
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:極限回避・QTE
バリアがある場合、味方の物理ダメ&会心率がアップし物理キャラの火力補助ができる物理サポーター
チャージ無し攻撃で衰弱フィールドを付与すると敵のシールドを削りやすくすることもできる他、QTEと必殺技にブラックホールの効果があり、敵を集めやすくもなっている。
装備は味方のダメージアップやバリア強化のための防御アップの他、極限回避が時空断。裂5秒間と高性能なので極限回避のCT短縮とも相性が良い
駆動装・山吹

タイプ:異能
役割:物理サポーター
必要ランク:S
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:極限回避・QTE
増幅前の山吹も非常に優秀
こちらはチャージ無し攻撃で脆弱を長時間付与できるので黒薔薇や幻海を補助する場合は増幅前の方が相性が良い場合がある。
必要なスキルはSランクで揃うので早めに活用していける。
装備は彗星と同様に味方をサポートできるものを選択すると良い。
Tier 2
暗黒の薔薇

タイプ:異能
役割:物理アタッカー
必要ランク:S
QTE発動条件:スタン
時空断裂:極限回避・QTE
Sランクで火力スキルがほぼ揃うので早い段階から主力として活躍できる
異能タイプのため山吹のリーダースキルの恩恵をフルに受けることができる
通常攻撃は近距離、チャージは遠距離判定なので装備は注意が必要
幻海の蝶

タイプ:量子
役割:物理アタッカー
必要ランク:S
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:QTE
Aランク唯一の量子タイプキャラ
苦手属性がいないため幅広い敵と戦うことができる。特に量子タイプの敵は必殺技で重ね合わせ状態を解除できるので非常に重宝される。
必殺技発動後の爆発状態がメインのダメージソースとなるので装備の選択には注意が必要。
Sランクで脆弱状態の的に対して全ダメアップのスキルが開放されるので聖女等の脆弱付与ができるキャラを一緒に編成すると良い。
ブルーベリーブリッツ

タイプ:機械
役割:物理アタッカー兼サポーター
必要ランク:S
QTE発動条件:浮遊・味方被撃時
時空断裂:必殺技・QTE
QTE条件を満たしやすいのでつなぎ役のサポーターとして優れている他、必殺技をジャストのタイミングで出した場合の火力が優秀なので生物ボス向けのアタッカーとしても使用できる。
アタッカーとして使用する場合は必殺技に効果が乗る装備を選択するように注意が必要。
戦乙女・戦車

タイプ:異能
役割:物理アタッカー
必要ランク:SS
QTE発動条件:スタン
時空断裂:極限回避
時空断裂特攻持ちの遠距離物理アタッカー
SSランクになると極限回避のCTが大幅に短縮され高回転で時空断裂を回すことができる様になる
武器は当てやすいミサイル系が記憶戦場では相性が良い
聖痕は時空断裂時に火力上昇できる『姫軒轅・黒』を装備すると良い
極地の戦刃

タイプ:異能
役割:元素アタッカー(氷)
必要ランク:S
QTE発動条件:燃焼
時空断裂:QTE
Aランクでは唯一の氷アタッカー
QTE、極限回避、必殺技と凍結付与の手段が豊富で凍結が有効なボスに強く、QTE条件の燃焼はほとんどのボスに通るので臨界値の管理もしやすい
装備は『天火大剣』と『エドウィン・ハッブル』3セットの無課金装備でも十分な火力を出せる
戦乙女・誓約

タイプ:異能
役割:元素アタッカー(雷)
必要ランク:S
QTE発動条件:凍結
時空断裂:極限回避・QTE
『誓約の十字架』がない場合はTier 3
雷ダメージ特化の装備にすることで誓約の十字架の性能を十二分に発揮し、トップクラスの元素アタッカーとなる
誓約の十字架があるかどうかで記憶戦場の編成の幅が大きく広がるので装備補給で武器狙いの場合は最優先で確保したい
自らのリーダースキルで火力も補助できる
誓約の十字架がない場合は極限回避でコントロールしつつ、十字架でQTEトリガーが主な役割となる
銀狼の黎明

タイプ:異能
役割:元素サポーター
必要ランク:SS
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:極限回避・QTE
山吹の霊魂覚醒キャラで、元素ダメージ軽減のバリアを展開しバリア中の元素ダメージをアップしてくれる優秀なサポーター
但し、元素ダメージアップのスキル解放がSSランクからで、霊魂覚醒キャラかつ欠片がドロップするクエストがAP消費多めなので育成優先度は低めとなる
戦乙女・迅羽

タイプ:異能
役割:物理サポーター
必要ランク:S
QTE発動条件:シールド破壊
時空断裂:極限回避
寸勁極・霹靂(必殺技ボタン長押し)で付与するシールドダメージ+200%が非常に優秀
極限回避で時空断裂+すぐに分岐攻撃で脆弱付与とサポート能力に優れている
Tier 3
影舞衝撃

タイプ:機械
役割:物理アタッカー
必要ランク:S
QTE発動条件:スタン
時空断裂:なし
破盾時など一方的に殴れる時に輝く物理アタッカー
過去は山吹・戦車・影舞が月輪、カレン戦で定番編成となっていたが、時空断裂の有無、リーダースキルの相性から最近は黒薔薇に席を奪われがち
払暁強襲(増幅:戦乙女・強襲)
.png)
タイプ:生物
役割:物理アタッカー
必要ランク:SS
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:極限回避・QTE
増幅で使いやすくなった生物物理アタッカー
山吹と違いこちらは払暁時がほぼ上位互換となるので基本的に増幅はオンで良い
必殺技の火力が高いのでSSランクで取得できるEP獲得アップが欲しいところ
同役割には白夜という高い壁が居るので基本的には白夜が使えないときのサブ的な扱いにはなってしまう
戦場疾風

タイプ:生物
役割:物理アタッカー
必要ランク:A
QTE発動条件:麻痺
時空断裂:極限回避
シールド破壊要員のサブアタッカーポジション
シールド値を削るのが非常に優秀で、出場攻撃から極限回避、2段チャージ攻撃という流れでシールド値を大幅に削れる
2段チャージ攻撃を最速で出せればそのまま時空減速が条件のQTEにも間に合わせられる
月下の抱擁

タイプ:生物
役割:物理アタッカー
必要ランク:S
QTE発動条件:麻痺
時空断裂:極限回避・QTE・必殺技(SS以上)
疾風と同じくシールド破壊に向いたキャラ
『模造十字架』や『誓約の十字架』など強力な武器があるかで使い分けると良い
聖儀装・今様

タイプ:機械
役割:物理アタッカー
必要ランク:S
QTE発動条件:凍結
時空断裂:極限回避・QTE
ヒット数を稼ぎやすい物理アタッカー
火力はそこまで出ないが時空断裂と双銃の武器スキルで補助もできるサブアタッカーポジション
通常攻撃、分岐攻撃共に複数の敵を巻き込みやすく、何よりモーションがスタイリッシュで個人的に使っていて楽しいキャラ
霊魂覚醒キャラだが記憶戦場のスコア報酬で欠片が集まるのでランクアップが比較的容易
原罪の狩人

タイプ:機械
役割:物理アタッカー
必要ランク:S
QTE発動条件:浮遊・シールド破壊
時空断裂:QTE
キャラ性能は出場し続ける持続型のアタッカーだが、瞬間火力はそれほどではないので記憶戦場ではサポーター寄りのサブアタッカーポジション
脆弱を簡単に付与でき、他にも燃焼、減速が自身のスキルで、双銃の武器スキルも含めれば様々なQTEトリガーキャラとして働くことができる
追走装・影鉄

タイプ:機械
役割:元素アタッカー(雷)
必要ランク:S
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:なし
必殺技で召喚する炭素狩猟者が優秀な元素アタッカー
必殺技が35EPから使用できるため記憶戦場でも使いやすい
本人の雷ダメージにはCTがあるので、元素パーティのサブアタッカーとして使用すると良い
夜隠ノ霞

タイプ:生物
役割:元素アタッカー(雷)
必要ランク:S
QTE発動条件:燃焼
時空断裂:極限回避・QTE
生物タイプの雷アタッカーは唯一のキャラとなるが、火力不足感が否めず、異能タイプを相手にする場合でも霧の都の方がおすすめ。
実装されたばかりなので今後の調整次第といったところ。
雪地狙撃

タイプ:生物
役割:物理サポーター
必要ランク:SS
QTE発動条件:浮遊
時空断裂:なし
無限深淵では優秀なキャラだが瞬間&単体火力が求められがちな記憶戦場ではアタッカー適正はない。
必殺技使用時の敵の受ける物理ダメージ+35%アップでサポーターとして活躍する
戦乙女・凱旋

タイプ:生物
役割:物理サポーター
必要ランク:A
QTE発動条件:凍結
時空断裂:QTE
『ブローニャ・怠惰』を装備してアタッカーの必殺技前に敵を固めるのが主な役割
記憶戦場ではHPの維持がしやすいので物理パーティではリーダースキルも有用
Tier 4
領域装・白練

タイプ:機械
役割:物理アタッカー
必要ランク:A
QTE発動条件:浮遊
時空断裂:極限回避・QTE
時空断裂持ちの双銃キャラなのでサポーターとして一定の役割は持たせられるが、今様を始めとする他キャラで事足りてしまうので活躍の機会は少ない
戦乙女・遊侠

タイプ:機械
役割:物理&元素サポーター
必要ランク:S
QTE発動条件:凍結
時空断裂:QTE
役割は極限回避のブラックホールと双銃の武器スキル
他のブラックホール持ちと違い、EPや他キャラの補助なしで発動できるので始動役に向いている
雷脈装・緋紅

タイプ:生物
役割:物理アタッカー
必要ランク:SS
QTE発動条件:浮遊
時空断裂:極限回避・QTE
こちらも初期キャラということで能力が控えめとなっており活躍の場は少ない
SSランクまで上げると大幅に強化されるがそれでも他キャラより優先するほどの火力は見込めない
戦乙女・強襲

タイプ:生物
役割:物理アタッカー
必要ランク:SS
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:極限回避・QTE
増幅後の下位互換なので基本的に増幅前で使用する場面は無いと思われる
核融装・深紅

タイプ:機械
役割:元素アタッカー(雷)
必要ランク:S
QTE発動条件:時空減速
時空断裂:QTE
必殺技を使用しないと火力が出し辛く、記憶戦場では『鮮血の舞』の武器スキル役以外の役割が個人的には思いつかない
桜火輪舞曲

タイプ:異能
役割:元素アタッカー(炎)
必要ランク:SS
QTE発動条件:麻痺
時空断裂:QTE
アタッカーとして火力を出すためには『桜花の誓約』という十字架が必要だが、それでもメインアタッカーとするには火力が足りていない印象
SSランクまで上げると十字架展開中にチームの元素ダメージをアップできるのでなるべく展開時間の長い十字架を装備してサポーター役が適任か
逆神の巫女

タイプ:生物
役割:物理アタッカー
必要ランク:S
QTE発動条件:浮遊
時空断裂:必殺技
返し刀は十分な火力が期待できるが記憶戦場では浮遊状態にし辛いためQTEが発動できず、火力が伸び悩んでしまう
以上、個人的な意見ですがA&Bランクキャラをランキングにしてみました。
下位のキャラについては自分自身の使い込みも足りていないのでもしかしたら不当に低い可能性もありますが、無課金記憶戦場攻略でいろんなキャラを使用してみての感想でした。