;

【ガンプラ】HG スタービルドストライク(過去作)

HDDを整理していたら写真が出てきたので。放送当時に製作したものです。

スポンサードリンク

素体

フレームはRGシステム発動時をイメージしてシルバー+クリアブルーで塗装
頭部はヘルメットの削り込みと頬のラインを外側に彫り直してよりイケメンになるように
肩アーマーは大きすぎる気がしたのでMGを参考に形状変更しました。

ユニバースブースターと。こちらは塗装のみで仕上げています。

スタービルドストライク

合体後の状態。盾の色分けが結構しんどかった記憶。

適当にポーズ取りながら。
ビームサーベルはつや消しクリアで仕上げるのが個人的には好み

プラフスキーウィング

プラフスキーウィングは外側(エッジ)にクリアーレッドを吹いてから内側にホワイトを吹き、ブルーパールでトップコートしています。
良い感じにグラデがかけられたと思います。

以上、過去に制作したHGスタービルドストライクの写真紹介でした。

ガンダムNTのプラモも絶賛積んでしまっているので、最近開始した各種配信で再視聴してモチベを上げて作りたいですね。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です