【崩壊3rd】今週の崩壊3rd&マシュマロ回答 5月5週目
  		Ver.8.3の新キャラはヘリアと発表がありました。
コンテンツ
Ver.8.3新キャラ発表

Ver.8.3の先行テスト参加募集が今週から始まっており、その中で次の新キャラはヘリア「次元武装・ケイオス」と発表されました。
おそらくメインストーリーで活躍したヘリアの姿と思われ、詳しいキャラ情報等は追加情報待ちとなりますがどのようなキャラとなるのか楽しみですね。
週間イベント

今週はこれまでロザリリが登場して行われていた転売WEBイベントが素裳と識ちゃんにリニューアルされて始まりました。

これまでに比べてどの商品が値上がり、値下がりするかわかりにくくなっているので、確実な利益を目指すのであれば値上がりしそうな商品を買うのではなく、既にニュースで値下がりした商品を買っておき、値下がりが終了したら売るのも良さそうです。
ガチャピックアップ
服装補給

服装補給は回数を重ねるごとに当たりの確率が上がっていくガチャとなり、基本は10回まで必要になることが多いです。

必要な水晶は回数ごとに増えていき最大9600水晶が必要となりますが、今回は実装から時間が経過した衣装なので20%オフの7680水晶が最大で必要となります。
エンドコンテンツ
超弦空間
前期

前期はアストラルリング環境の娑婆アシュヴィンでした。
異能タイプの敵なので唯一のリング対応生物キャラである素裳編成が基本となります。
今後は紅蓮にいる場合に解説なしですが超弦空間の動画も上げていったりしようかと思います。
後期


後期は量子環境のヴァラーハです。
軸となるのは量子キャラであるテレサか花火となりますが、基本は残り10%以下を瞬殺できる花火優先がおすすめです。花火だけでは火力が足りない場合はテレサと併用してダメージを伸ばして上げると良いです。
記憶戦場



今週はヘファイストス、メビウス、カレンの組み合わせです。
ヘファイストスは律エリ軸の編成が基本です。ただし、凍結付与が必須なのでリング編成の場合はサポートにセルマも欲しいです。セルマがいない場合はリング無効で綺羅やフェリスを編成してあげると良いですね。
メビウスは元々アカリが最適編成で、回避ギミックをアカリの自動回避で対応していましたが、今回は昇華編成が最適となっているので中盤以降の回避4回を手動でクリアする必要があります。昇華編成の場合はバーストを2回使用できればギミックを無視しても倒しきれるので回避が難しい場合はとにかく効率よくバーストを回すのを意識してみると良いです。
カレンは元素ダメージが無効のできなので今週はビアンカ編成で攻略しました。虚数タイプのキャラなのでリーダーにしているプロメテウスの初期EPアップスキルが強化されます。
今週分も解説動画を作成しているので参考にしてみてください。
マシュマロ回答
崩壊3rdについての相談があればこちらからどうぞ
週末に1週間分を回答していくので、ガチャの相談など期限が間に合わない内容についてはブログや動画のコメント欄にて聞いていただければそちらでも回答します。

紅蓮にいる場合に動画をちょくちょく上げていくので参考にしてみてください。
参考動画などを見ていくと分かりますが紅蓮くらいからは基本コンボによるゴリ押しだけでは通用しない場合も多くなってきます。
敵のHPに応じた火力調整が必要となり、火力が余計な場合は10秒で100%のダメージを稼ぐより8秒で70%のダメージを稼ぐほうが良くなってきたりします。
具体的には素裳編成であれば流転後に武器連携が3回連続で使用できるようになりますが、ダメージが足りそうな場合は武器連携は使用せずに次々交代して流転と必殺技だけを使用したほうがスコアを伸ばしやすくなったりします。
また、基本的に敵がギミックを持っていてその対応後にダメージが与えやすくなったりすのでそこにダメージを伸ばせる行動を合わせたりといったことも意識していくとよいですね。
まずは参考動画などを見てその動画でなぜそのような行動をしているかを理解できるようになってくると自然とスコアを伸ばせるようになってくると思います。


キャラに関しては部屋内のプレイヤーのスコアのあたりを選択すると使用している編成が見られるので他プレイヤーが使用している編成が組めないことが多い場合は確保を考えると良いです。
テレサとビアンカについてはテレサは花火がいればそこまで優先度は高くないかなという印象です。ビアンカは虚数環境で非常に優秀なので出来れば持っていたほうが便利です。特に虚数環境は次点が虚三家編成となるのでそちらもいない場合はより優先度が上がりますね。



キャラの攻撃力についてはステータス画面のステータス詳細で内訳を確認できます。
キャラの欄は基本的に固定ですが、キャラのランクアップで各段階25くらい増えていきます。SとSSでは100くらい変わりますね。
装備は武器と聖痕の基礎ステータスに加えて呑喰分も含まれています。聖痕はTとCは攻撃力が上がりますが、Cは耐久系のステータスとなっているのでプリズムが足りない場合はCの強化を後回しにすると良いです。
勲章は一部攻撃力アップの勲章もありますが、効果量が小さく入手がエンドコンテンツの上位報酬などなのであまり意識しなくても良いです。
神の鍵は神の鍵を入手することで増えていきますね。現在は終焉、律エリの新武器がシンクロレベルでも増えるので最大で+174まで増やせます。
基地は基地レベルによる補正です。こちらも最大で85まで増え、他にも各種ダメージアップバフなどもあるので上限まで伸ばせるように使用しないキャラでも入手、ランクアップは余裕があれば進めていきたいです。
紅蓮上位を狙うのであれば1400くらい、寂滅保留を狙うのであれば1500くらいは欲しいかなといったところです。
以上が今週の崩壊3rdのまとめとマシュマロ相談の回答です。初心者の方もそうでない方も参考にしてみてください。

