;

【崩壊:スターレイル】崩壊3rdから直接参戦! 元ネタ解説『ヴェルト・ヨウ』編

崩壊スターレイルに登場するキャラなどを、元ネタとなる崩壊シリーズ他作品での活躍を中心として紹介します。第1回では崩壊3rdと特に関係の強いキャラであるヴェルトについての解説です。

スポンサードリンク

現時点で唯一『崩壊3rd』と同一キャラであることが明言されている

ヴェルトに関してはキャラ説明文の内容より発表時から崩壊3rdで登場するヴェルト・ヨウと同一人物と予想されていましたが、これに関しては正式リリース日程が発表された公式生放送にて改めて明言されました。

ヴェルトは崩壊3rdのメインストーリーはもちろんのこと、各種関連コンテンツでも非常に多く登場、活躍しているキャラとなるので今回はその辺りも含めて紹介していきます。

以下の内容は崩壊3rdのストーリーに関するネタバレも含まれているので注意してください。

ネゲントロピーの元盟主

キャラ紹介にもあるように崩壊3rdでのヴェルトはネゲントロピーという組織のトップという立場で活躍します。

崩壊3rdのストーリーは『崩壊』という文明を滅ぼそうとする未知の力に立ち向かっていくのが大筋の流れとなります。崩壊への対抗組織として主人公キアナたちの所属する『天命』、ヴェルトが盟主を務める『ネゲントロピー』、謎の第3勢力『ヨルムンガンド』が登場し、崩壊への対抗という同じ目標がありながらもそれぞれの思惑により対立しています。

ネゲントロピーは天命の北米支部が天命本部と決裂して独立した組織となるため北米を拠点として活動しています。ネゲントロピーの創設にあたってはヴェルトの他にプランクやヴェルトのキャラ画像にも載っているテスラ、アインシュタインといった人物が中心となりました。

2代目『理の律者』

ヴェルトがネゲントロピーの盟主となった最大の理由はヴェルトが理の律者だったからです。

崩壊3rdの世界における律者とは崩壊の代弁者と言われ、基本的には人類の敵として立ちはだかりますが、初代理の律者である『ヴェルト・ジョイス』は誕生時から記憶を持たず、自らの意志のままに人類の味方として戦い命を落とします。

そのヴェルト・ジョイスの意志を引き継ぐ形で当時まだ子供だったヨアヒムが律者の力を引き継ぎ、2代目理の律者として生きていくこととなります。ヴェルトという名前は記憶の無かったジョイスにアインシュタインが付けた名前となり、ドイツ語で世界を意味します。ヨアヒムは理の律者の力とともにこの世界の名も引き継ぎ、ヴェルト・ヨウと名乗るようになります。

その後ネゲントロピーを盟主として導いてきたヴェルトは崩壊3rdのメインストーリーが開始する少し前にとある事故から『量子の海』という空間に閉じ込められてしまいます。

メインストーリー11章ではその量子の海で崩壊スターレイルにも登場するブローニャと出会い、ブローニャへ理の律者の力を継承しました。今のところ崩壊スターレイルでは関係の薄そうなヴェルトとブローニャですが、崩壊3rdでは師弟のような関係です。

ブローニャと共に量子の海から脱出したヴェルトはその後、崩壊との戦いが決着するまで再びネゲントロピーを盟主として率いていきます。

メインストーリー外での活躍が多いヴェルトについてはこちらの公式動画でも良くまとめられているので参考にしてみてください。

後崩壊書にて再び登場

崩壊3rdのゲーム内追加コンテンツである『後崩壊書』にてヴェルトは再び登場します。

後崩壊書は崩壊3rdのメインストーリー第1部から8年後の世界とされており、崩壊3rdから崩壊スターレイルへ繋がる物語と考えられています。

この後崩壊書内でヴェルトは『虚空万象』と取引をし、行動を共にすることとなります。

虚空万象と行動をともにする中でヴェルトは別の世界線の姫子(恐らく崩壊スターレイルの姫子)の存在を知り、これが崩壊スターレイルの世界へヴェルトが登場するきっかけになると思われます。

また、後崩壊書の時代のヴェルトは初代理の律者のクローンであるジョフリー・ジョイス・ヨウを養子として引取り、夫婦で育てているとの描写があります。

奥さんの名前については明言されていませんが酒グセの悪さ、赤髪、ヴェルトとの関係性から

テスラのことを差していると考えられますね。

ヴェルトが登場する各種コンテンツ

最後にここまで紹介したストーリーを詳しく知ることができる各種コンテンツを時系列順に紹介します。

ビジュアルノベル『ネゲントロピー』

初代理の律者ヴェルト・ジョイスを中心としたネゲントロピー創設までのストーリーです。

コミック『Second Eruption』

崩壊3rdメインストーリーの前日譚にあたる第二次崩壊に纏わるストーリーです。ヴェルトも主人公の1人といえる活躍を見せます。

崩壊3rdでのヴェルトはメインストーリーよりも関連コンテンツでの活躍が目立つキャラです。

崩壊3rdメインストーリー

崩壊3rdのメインストーリーでももちろん11章を中心に多くの場面で登場します。

オープンワールド『後崩壊書』

メインストーリー第一部の8年後にあたる後崩壊書は連絡が途絶えたヴェルトの捜索から始まります。

コミック『Alien Space』

後崩壊書の続きと思われるストーリーと、メインストーリーよりも前の時代にあったヴェルトと姫子の出会いなども描かれたストーリーです。

ショートアニメ「Reburn: II」

崩壊スターレイルが発表される少し前に公開された動画で、ヴェルトや後崩壊書に登場するキャロルの他に謎の少女として崩壊スターレイルの登場キャラである三月なのかと思われるキャラも登場しています。

 

以上が崩壊スターレイルにも登場するヴェルトの崩壊3rdとその関連コンテンツにおける活躍のまとめです。

おすすめ

1件の返信

  1. ナナシビト より:

    こんにちは
    私はスターレイルからはじめたので3rdはやったことないのですが、すごくためになりました!!
    解説ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です