【崩壊:スターレイル】ファイナルβテスト 2月10日より開始 参加者募集中

サービス開始間近?ファイナルと名の付くβテストが来月開始予定です。
コンテンツ
2月2日12時までβテスト応募受付中
最近また新情報の公開が活発になっていた崩壊シリーズ最新作、崩壊:スターレイルで2021年10月の始発テスト、2022年5月の巡制テストに続き3回目のβテストが来月に行われることが発表されました。
今回はファイナルと付いたβテストのためリリースも間近に迫っていると考えられそうです。ちなみに原神の場合は20年7月初めにファイナルβテストが行われ、9月末に正式リリースでした。

重要キャラの名前から3月7日のリリース開始も予想していましたが、スケジュール的にはちょっと厳しいかも?
βテスト参加資格獲得方法
公式サイト抽選
まずは従来どおり公式サイトへ応募による抽選です。
上記リンクからアンケートに回答することで応募できますが、申込みにはHoYoverse通行証へのログインが必要となります。
詳しくは下記を参考に
『崩壊:スターレイル』「ファイナルβテスト」の参加者応募が開始しました!
【イベント】『パムの銀河トラベル攻略』

イベントページ:イベントに参加すると、ファイナルβテスト参加資格やPlayStation® 5などが当たるチャンス!
イベント詳細
- 「通常任務」と「招待任務」を達成すると跳躍回数が増えます。「跳躍GO!」を押すと跳躍回数を消費して列車跳躍を行うことができます。
- 跳躍回数を1回消費するたびに星穹列車は次の駅に向かって1コマ進み、順番に「ヘルタ」、「ヤリーロ-VI」、「仙舟」に着きます。
- 1コマ進むたびに100マイレージを獲得でき、スペシャルストーリーが解放されます。
- 「パムのマイレージ福利所」で500マイレージを消費すると抽選に1回参加できます。抽選ごとに「ファイナルβテスト」の参加資格やPlayStation5、記念グッズなどが当たる可能性があります。
- 列車が「ヘルタ」、「ヤリーロ-VI」、「仙舟」に着くたび、通常の報酬以外にも、追加で「ラッキールーレット」チャンスを1回獲得できます。抽選ごとに「ファイナルβテスト」の参加資格やPlayStation5、記念グッズなどが当たる可能性があります。
- 列車がイベントの終点「仙舟」に到着した後も、開拓者様は任務を達成することで跳躍回数を獲得できますが、列車はそれ以上先には進みません。また「跳躍GO!」のボタンは「跳躍回数をマイレージに転換」に切り替えられます。
簡単にまとめると任務をクリアするとポイントが溜まり、500ごとに参加資格が当選する可能性のあるガチャに挑戦できます。また、一定の目的地到着時にも別途抽選に挑戦できるといったところです。
1日1分ほどで終えられる内容となっているのでβテスト参加の可能性を上げたい方はこちらにも挑戦しましょう。
Twitterキャンペーン
最後に公式ツイッターで行われているイベントでもβテストの参加資格を入手できるチャンスがあります。
こちらは24日~25日、26日~27日、28日〜30日の計3回行われるようなのでこちらも都度チェックしておきましょう。
以上が崩壊:スターレイルのβテストに関する情報のまとめです。私自身過去2回のβテストは落選してプレイできていないので3度めの正直と行きたいところですね。