;

【崩壊3rd】精鋭工房おすすめ装備 ver.3.8

誓約の十字架と並んで初期からトップクラスの武器として君臨し続ける鮮血の舞が登場

スポンサードリンク

鮮血の舞

おすすめ度:

相性の良いキャラ:深紅・極地・ロザリア・リリア

初期に実装された武器の中では一番使用率が高いと思われる大剣。

元々は薔薇姫子のモチーフ武器でしたが、現在はサポートキャラに装備させて消費武器スキルによる元素ダメージデバフ付与が役割。

元素ダメージ+60%という高い効果量、長めの効果時間、デバフ枠のため聖痕等のスキルと競合しにくいといった非常に優秀なスキルなので元素ダメージを大幅に上げることができます。

【雲墨or熾鳶】+【鮮血の舞&葉采章装備の大剣キャラ】+【元素アタッカー】の組み合わせは元素パーティーのテンプレとも言える編成となっています。

記憶戦場等ではEPを稼ぐ必要があり、最近では超限武器である重磁気嵐装備の鬼鎧や血桜寂滅装備の真炎で代用される場面も増えてきていますが、元素トップアタッカーである理の律者を始めとする氷元素パーティーでは替えの効かないサポート性能となっているので、まだまだ活躍の場面は多いと思います。

恒霜のスカディ

おすすめ度:

相性の良いキャラ:月魂

蒼騎士・月魂のモチーフ武器。

全ダメージ20%なので月魂以外にも大鎌キャラ全てに使い回しが効きます。

ver.3.8で超限化が追加されたので更なる伸び代も期待できますが、こちらはアリアと同様に月魂専用武器といった性能となり汎用性は低くなっていますので注意が必要です。

ディメンション☆ソナタ

おすすめ度:

相性の良いキャラ:桜火・紫苑(増幅前)

テレサの魔法少女衣装に合わせた武器。

爆発状態時全ダメ40%は優秀ではあるものの、爆発状態になるテレサが桜火と増幅前紫苑なのでアタッカーとしての活躍は現環境では難しいかと思います。

十字架展開時の元素ダメージアップを活かして、神恩を元素サポーターとして使用する場合に装備させるなどの使い方が現実的かもしれません。

モネ

セットスキル

おすすめ度:

雷アタッカー向けの聖痕セット。

特にTが単体でも非常に優秀で、モネT+石川五右衛門CBの組み合わせは多くの雷アタッカーにとって最適な組み合わせとなるので複数枚入手しておいても良いかもしれません。

TB2セットの装備は減速付与で鬼鎧や月輪のパッシブスキルを引き出すこともできます。

空無の鍵・残火の鳶・テュールの腕・シーリン昇華・シェイクスピア

前回から引き続き交換できる武器については下記を参考にしていただければと思います。

アインのトカマク×15

おすすめ度:

超限武器の製造・進化で一番ネックになる素材。

交換レートは輝きの結晶1個でトカマク15個と交換。輝きの結晶8個で交換できる武器を分解した場合だとトカマク100個分なのでちょっとだけお得なレートになっています。

また、少量ずつの交換なので少しだけトカマクが足りないという方にもおすすめ。武器がある程度揃っている方はトカマクと交換してしまっても良いかもしれません。

 

以上、ver.3.8の精鋭工房で交換できる装備の紹介でした。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です