;

【祝2周年】『崩壊3rd』の紹介

ブログ開始最初の記事は先日、日本版がサービス開始から2周年を迎えた『崩壊3rd』の布教記事です。

スポンサードリンク

ハイクオリティ3Dグラフィック

サービス開始から2年経った現在でも他を圧倒するハイクオリティ。

1080p&60fps対応でコンシューマーゲームにも引けを取らない3Dグラフィック。

さらに、一部のストーリー内では下記のようなイベントムービーまで ※ネタバレ注意

多彩なプレイアブルキャラ

キャラごとに装備できる武器種が違い、更に同名キャラでもバトルスーツごとにそれぞれ別のアクションモーションが用意されている。

ver2.8現在で使用できる9キャラを簡単に紹介

キアナ・カスラナ

CV:釘宮 理恵
武器:双銃
主人公ポジション。近距離から遠距離までさまざまなタイプのバトルスーツがある。双銃の武器スキルによる補助が有用なオールラウンダー

雷電 芽衣

CV: 沢城 みゆき
武器:太刀
近距離でのアタッカー運用が多い。鬼鎧のリーダースキルが非常に有用でフレンド集めにピッタリな性能

ブローニャ・ザイチク

CV:阿澄 佳奈
武器:重砲
スーパーハカー。背後に創り出した「重装ウサギ19c」で戦う。中~遠距離での戦闘がメイン

無量塔 姫子

CV:田中 理恵
武器:大剣
キアナ達の教官&極東支部のエース。回避が重要なこのゲームでは大振りな大剣は不利なため長らく不遇キャラとして扱われていたが、月蝕実装&ストーリー更新で一躍人気キャラに

テレサ・アポカリプス

CV:田村 ゆかり
武器:十字架
キアナたちの通う聖フレイヤ学園の学園長。合法ロリ。武器の「誓約の十字架」&バトルスーツ「神恩頌歌」はこのゲーム屈指の人権武器&キャラなので積極的に手に入れたい

フカ

CV:高山 みなみ
武器:腕甲
拳で戦う近接キャラ。他のキャラと操作性が大きく違い、2つのボタンを押す順番で攻撃が変わるテクニカルなキャラ。メインアタッカーとして強力な火力を持つバトルスーツが多い

リタ・ロスヴァイセ

CV:悠木 碧
武器:大鎌
攻撃範囲の広い大鎌で戦う近~中距離キャラ。実装からあまり時間が経っていないため武器の選択肢が少なく、現在はアタッカー運用がメイン

八重 桜

CV:佐倉 綾音
武器:太刀
霊魂覚醒キャラのため対応する芽衣とレベルを共有する。バトルスーツ3種類ともアタッカータイプとなっており、火力に長けている

カレン・カスラナ

CV:水樹 奈々
武器:双銃
キアナの霊魂覚醒キャラ。キアナと同じく双銃で戦うが、キアナよりもアタッカー寄りの性能

以上、計9キャラの簡単な紹介でした。多くのキャラは課金なしでも手に入れる方法が用意されているので、気に入ったキャラがいたら早速アプリをインストールしてお迎えしよう。

爽快&本格的アクション操作

『崩壊3rd』は疑似パッドによるキャラ移動や攻撃ボタンの押し方によって変わる攻撃モーション、ゲージを溜めて発動する必殺技、「極限回避」や「QTE」といった特殊モーションを絡めたスタイリッシュな戦闘が可能となってる。

大勢をなぎ倒すハクスラ要素から、大型ボスとのギリギリの戦いまで色々な戦闘アクションが楽しめる。

戦略性豊かなパーティー編成&装備システム

『崩壊3rd』は3人1パーティーのキャラを切り替えながら戦うのが基本となっており、それぞれのキャラには武器と3つの聖痕(T・C・B)を装備させることができる。

パーティー編成

3種類ある属性のキャラをそれぞれ編成して敵の属性に合わせて入れ替えて戦ったり、サポート2人+アタッカー1人で一気に殲滅したり等さまざまな組み合わせで戦うことが出来る。

武器

基本的な火力の底上げや、武器スキルでキャラの火力を上げたり状態異常を付与してQTEに繋げたりすることが出来る。

聖痕

ダメージアップ、防御アップ、状態異常付与など様々な効果を持っている。また、単体のスキルだけでなく同じシリーズの聖痕を複数装備したときに発動するセットスキルも考慮して編成を考えることが出来る。

3つの要素うまく組み合わせ、敵に合わせて編成を工夫することが攻略のカギとなっており、アクションだけでなく編成を考える楽しさも『崩壊3rd』の魅力の1つ

以上、長々な説明となりましたが、レベルが上がり、キャラが増え、装備が増えるごとに出来ることが多くなって、やり込む程に楽しみが増えていくゲームだと思うので、興味を持たれた方はぜひ始めてみてください。

 

フレンドも募集中です!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です